先日、近所の「小龍包」をウリにしているお店にはいったのですが、それほど美味いと感じなかったので、どうしても自分でつくってみたくなりました。タネの味付のポイントは万能調味料の代表格オイスターソースと今回はじめて使用する味覇(ウェイパァー)という中華スープの素です。
※今回、味は良かったけれど、皮の作り方とタネの包み方でミスってしまいました。次回こそは満足のいく形に仕上げたいです。
ところで、味覇(ウェイパァー)ってご存知でしょうか?前々からスーパーでそのパッケージのせいか気になっていた調味料ですが、万能中華スープの素です。 味覇(ウェイパァー)は中国語で「味の王様」の意味らしいので、その名の通り、中華にはこれをいれればOK!?というほどのものなんでしょうか・・・ご家庭でチャーハンから炒め物、スープと幅広く手軽に本場中華料理店の味が実現できるかもしれない便利な調味料といえるでしょう。
・とけたら火を止めてゼラチンを投入しよく混ぜる。ボウル等に入れて常温にしてから冷蔵庫で固めます。
















