昨年の暮れになりますが、ついにSony Reader(6インチ;Black)を購入しました。発売当初はAmazonのKindleと迷って買いそびれ、予想以上にSony Readerが売れているのか購入したいとおもった時には既に予約待ち状態となっていました。
ネット上のサイトで探しましたが、どこも同じ状況でしたので、結局はソニースタイルで予約注文をすることにしました。ただブックケースは照明付きのものをビッグカメラで購入。
Kindleの場合はどうしてもプラスチッキーな印象は否めず(もちろん雑に扱っても気にならない利点はありそうですが)、その昔使っていた海外の電子英英辞書等を想像させる安っぽさがどうしても気になっていました。 一方でこのSony Readerっは実際に手にもってみると非常に軽く(これは想像以上でした。6インチでも215gと相当軽い!5インチは155gとさらに軽い!)、まずKindleに比べて金属カバーなので何よりも高級感があります。 また私が最終的にこのPRS-650を選択したのはSDとメモリースティックのスロットカードがそれぞれ1つずつ、計2つついており、それぞれ32GBを増設するともともと使えるメモリーに加えて、+64GBも容量が増えることでした。ネットではSDカードにたくさんファイルを入れるとフリーズする、SDカードの読み込みが遅い、、、、等といったことが言われておりますが、私の場合は現時点で主にPDFを150ファイルしかいれていませんが今のところ遅いとは感じていません。ただ、SDにファイルを新規追加した場合に最初の読み込みで若干アクセス時間がかかるといったことはありますが、それ以外は今のところ問題ありません。私はReader付属のUSBケーブルでPCと同期していますが、SDカードをカードリーダーに挿入してファイル転送したほうが早いかもしれません。
Japan Timesも転送して毎朝、通勤電車で読むのに便利。電子新聞として加工するだけで無料で新聞を定期購読している気分になります。
2011/01/18追記
使い始めて約3週間以上たちましたが、読書量が増えました。さくさくと読めるので快適です。 本格的に自炊をしたくなり、裁断機とスキャナーが欲しくなってきました・・・・・ EconomistやTimeは辞書機能もあるので便利です。iPhoneではRSSリーダーで流し読み、こちらでじっくり読んでいます。