2014年1月最初の水耕栽培育成日記です。
残念ながらサラダ菜の育ち具合は昨年ほどではありません。
理由としては、昨年度は台風が10月にはいってからも発生したため、種まきがいつもよりも1カ月程度遅かったこと。
そして、サラダ菜の種が古かったこともあり、芽をだすまで成長したのがわずかだったためです。
野菜の種、特にサラダ菜は百を超える種が1袋にはいって販売されているため、私のようにライトな水耕栽培家にとっては推奨利用期限が1年の種は少々もったいない気もします。
特にこのイエナは培地が5つあり、5つの種だけでじゅうぶん数か月を楽しむことができるため、せいぜい1年で使う量は限られてしまいます。
土地があればいっきに撒いて収穫なんでしょうけれど、手軽にベランダ菜園をおこないたいのが優先事項なので・・・
※腰痛持ちにとって土を耕すのは結構きつい作業で、過去挫折した経験あり・・・
一昨年の同じ時期(1月9日)の育成状況はこちら。 種をけっちってしまったため、育成にも差がでてしまいました。
昨年秋のほうがむしろ暖かかったにも関わらず、みため1/4程度の成長です。
昨年秋のほうがむしろ暖かかったにも関わらず、みため1/4程度の成長です。
次回は新しい種を買って再度チャレンジしたいと思います。
結局のところ、サラダ菜って使い勝手がよくて春夏の虫のいる時期さえ除けば、ストレスフリーで育てることができるので簡単なんです。
年末仕込んだ塩豚を今晩圧力鍋で蒸し豚にして、このサラダ菜をまいて食べることにします。