皆さんは通常、本を購入するためにAmazonで検索することが多いと思いますが、表題通り、調べたその本が今現在図書館で借りることができるのか?がわかれば便利だと思いませんか?
本は何度も読むものもありますが、一度読めばよいものが私の場合は9割以上ですので、本棚のスペースも取りたくないため、最近では最寄の図書館を利用しています。
マニアックな投資の本でない限り、大抵のベストセラー本は蔵書にあるケースがほとんどですので手軽に無料で利用できる「図書館」を活用するのは手です。結果的に無駄な本を買う必要もなくなるわけですし、ある意味節約となります。
今回ご紹介するツールはみなさんがよく使うブラウザーにインストールすることで利用できるお手軽なものです。
インターネットブラウザーのChrome, Firefoxに対応している拡張プラグイン「Libron」です。
全国の図書館のライブラリーを検索するAPIとAmazonを連携させているので、皆さんの最寄の図書館を設定しておけば、Amazonのインターフェースを使ってそのまま検索することが可能となります。 しかもそこから最寄りの図書館のページへいって予約することも可能です!
▼プラグインをインストールするとブラウザーの上部に地域を設定するバーが表示されます。
(写真はChromeの場合)
▼お住まいの地域を設定すると、Amazonで検索した結果に図書館の蔵書になっているのかどうかわかります。借りれない場合は×になっており、蔵書にある場合は「予約する」リンクが表示され、そのまま予約することができます。
▼「予約する」を選択した場合、Libronサイト内の図書館検索結果へ遷移し、そこから予約することができます。
当然ですが、事前に最寄りの図書館でネット予約できる申込みをしておく必要があります。
人気のある書籍だと数か月待ちのものもありますが、Amazonで探し物をしつつ、その場で複数の図書館の蔵書を一気に検索できるため、図書館に出向いて検索したり探したりする手間がはぶけて便利です。