【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
PR

レビュー

生活雑貨

【尿管結石に効く!】ウラジロガシ茶を飲んで結石体質を改善!痛くて辛い結石を溶かして流す抑石茶

尿管結石と20数年以上つきあっている私が、ここ数年間、愛飲している「ウラジロガシ茶」や錠剤タイプの「ウラジロガシ流石粒」をご紹介します。結石予防には日常的な食生活を改善したり、水を1日あたり2ℓ摂取したり、適度な運動をするなどはもちろんですが、再発抑止のためにはある一定の効果を実感しています。
ガジェット

【レビュー】車でスマホを急速充電できるシガーソケット用コンパクトUSB充電器

今回はOmakerさんからOmaker USBカーチャージャー(30W/2USBポート/microUSB充電ケーブル付き)のサンプル品をいただきましたので早速商品レビューします。 スマホのバッテリーはより大容量化していますが、使用頻度によっ...
ゲーム

PlayStation VR(PSVR)これから購入する人と既に予約購入した人のための、PSVRを120%楽しむ方法

PlayStation VR(プレイステーション ヴイーアール)、通称PSVR。今そこにはない現実をまるでそこにいるかのように体験させてくれる装置、バーチャルリアリティ(VR)の世界を実現するPlayStation 4用に開発されたヘッマウ...
生活雑貨

【収納】本棚のファイル整理にはファイルボックスが最適~IKEA FJÄLLA/フィェラ マガジンファイル購入

断捨離しながら、本棚の整理を実践中ですが、本や雑誌以外の紙の書類をなんとか綺麗にまとめて収納したいと考えていました。 まずとりかかるにあたって、住宅関連、保険関連、自治体関連、会社関連などの紙ベースのたくさんの書類を、クリアーファイル(もし...
ガジェット

【レビュー】 マイリラ(my relax)はマッサージチェアの決定版!極悦に浸れるコスパ抜群の本格的なリラクゼーションシート

慢性肩こり・腰痛もちの私には必需品のマッサージチェア。家電量販店に通い、パナソニックのリアルプロ最上位機種を試しては購入を検討し断念、また諦められず試すの繰り返しでした。さすがに本格的マッサージチェアだけあって、値段もそれ相応。機能も豊富で...
グルメ

【食レポ】シナボン(CINNABON)高カロリーだけどやめられないハワイの思い出ローカルスイーツ

アメリカ発のシナモンロールの専門店、シナボン。 かつて1999年ごろに日本にも上陸して撤退(2009年)、その後2012年に再上陸したチェーン店が近所にあることに最近知りました。 いまでは全世界56か国に約1,100店舗も展開しているそうで...
グルメ

【食レポ】TED’S Bakery テッズベーカリーのパイ PLAZAでハワイの人気スイーツが買える!

やっと買えました! ハワイ・オアフ島のノースショワのサンセットビーチの近くにある、TED’S Bakery(テッズベーカリー)のパイ。ノースといえば、私はハレイワジョーズやガーリックシュリンプが定番だったのですが、20年ほどまえはそれほど有...
生活雑貨

ワインラベルはがしに「ワインラベルレコーダー」 記念日のワインラベルを想い出として残す方法

最近は禁酒していることもあって、それほどお酒をのむ機会も少なくなってきているのですが、記念日などに味わったワインの記録を残しておきたいと思っていました。なかなか処分できなくてかさばり困っていたのですが、世の中には「ワイイラベルレコーダー」な...
ガジェット

ドラム式洗濯乾燥機を悩んだ末に選んだ話 (パナソニックドラム式洗濯乾燥機 NA-VX9600購入)

その日は突然訪れました。18年間愛用していた洗濯機(シャープ縦型洗濯機ES-SS65)の挙動が怪しくなったのです。電源をいれても気まぐれで30分後に動き始めたり、動かなかったり・・・不安定。 というわけで、洗濯機を10数年ぶりに買い替えまし...
文具

【レビュー】「ペンサム」ノートや手帳にはさめるペンケースは持ち運びに便利

長らくお届け待ち状態であったキングジムの「ペンサム」が届きました。 「ペンサム」とはキングジムが今年発売したノートにはさめるペンケース。つまり、あなたの愛用するペンとノート・手帳を一体化していつも一緒に持ち運べるペンケースです。 発売当初は...
ガジェット

【評価レビュー】WSR-1166DHP2/Nは802.11ac/5GHz対応で快適!BUFFALO(バッファロー)のWiFi無線ルーター

長らく使っていた無線LANルーターを新調しました。 バッファローの無線LANルーターにはこれまでことごとく裏切られきたので、次は絶対NECだなと決めていたにも関わらず、またもや懲りずにこれまでもトラブル続出だったバッファローの無線LANルー...

自分でできるタイヤの空気圧チェックポイント~フットポンプ&エアゲージを活用してエコで安全なカーライフを

車に乗って遠出する機会も減り、サンデードライバーになっている今日この頃ですが、普段乗っていないだけに車の定期メンテナンスは怠らないようにしないといけません。 空気圧が適正でないと、走行性や燃費の悪化、タイヤの寿命が短くなってり、最悪のケース...

BESTEK 車載用FMワイヤレストランスミッター ドライブも好きな音楽でさらに楽しくなる!

車載用のFMトランスミッターを新しく新調しました。ジャンプスタータでお世話になっているBESTECKの「BTBC06」というモデル。 最大のポイントはデュアルUSBポート搭載で充電しながら音楽を再生できることと、USBメモリーも再生できる点...
ガジェット

iPhone 6/6Sをおサイフケータイにする理想的なカードケース VERUS Damda Slide

iPhone 6に機種変更して以来、ずっと愛用しているSpeckのカードケース「CandyShell CARD」。PASMOと電子マネー楽天Edyの2枚のカードをさして使っていましたが、経年劣化のためかケースの淵のラバー部分が切れてしまいま...
生活雑貨

最強・軽量の折りたたみ傘 「モンベル トレッキングアンブレラ」は常備傘としてオススメ

安価且つ、持ち運びが苦痛にならず、さし心地が良い究極の「折りたたみ傘」。 憂鬱な雨の日こそ、お気に入りの傘を持って気分を少しでも上向きにしたいもの。 これがベスト!という傘をさがして求めて早うん数年・・・ 最近これかな?と落ち着いたのがモン...
ガジェット

【レビュー】サンスターのスマート歯ブラシ 「G・U・M PLAY」で新しい歯磨き体験を楽しむ!

今日4月18日の「よい歯」の日にあわせて、サンスターより、歯ブラシにアタッチするだけで歯磨きログが取れるスマート歯ブラシ「G・U・M PLAY」(ガム プレイ)が発売されました。そもそも、この「G・U・M PLAY」が何かというと、普通の歯...
テキストのコピーはできません。