アプリ nasne用のDLNAクライアント DiXiM Digital TV plusを購入 nasneを設置したものの、PS VITA用のクライアントも年内リリースということもあり、当面PCで視聴するために、DTCP-IP対応のPC用有料DLNAクライアントである「DiXiM Digital TV plus」のダウンロード版ををア... 2012.07.26 2012.07.29 アプリ
ガジェット nasne 予約購入しました。動作確認レビュー! 19日の発売前日にHDD不具合により急遽発売停止になったSCEのメディアストレージ「nasne(ナスネ)」ですが、私も4月の予約開始と同時にAmazonで申し込んでいました。 Amazonやヨドバシのオンラインで予約したものの一部は回収に間... 2012.07.20 2018.05.23 ガジェット
ガジェット nasne(ナスネ)を買わない理由を考える 発売日を7月19日に控えているマルチメディアサーバのnasneですが、発表と同時にAmazonで予約しました。現時点ではPS3、VAIO(専用アプリ経由)、Sony Tablet(専用アプリ)で視聴可能とのことで、これら機器を所有していて、... 2012.07.02 2018.08.20 ガジェット
電子書籍 電子書籍元年到来か?楽天 Kobo、Amazon Kindleも参入で活性化期待 Amazonが日本国内でもKindle(現時点で投入モデル不明)を販売して本格的に電子書籍サービスを開始することをアナウンスしたばかりでしたが、追随する形で楽天も本日正式に今年1月に買収したカナダの電子書籍リーダーKobo Touchを7,... 2012.07.02 電子書籍
ガジェット 携帯できる浄水器クリンスイタンブラーで水道水をそのまま飲む 夏に向けて、水を飲む機会も増えるということもあり、三菱レイヨン・クリンスイから今年4月に発売された携帯性のあるタンブラー型浄水器「クリンスイタンブラーTM704」を購入しました。ミネラルウォーターを1日1リットル以上飲むと健康にもよいとのこ... 2012.06.28 2018.08.20 ガジェット
生活雑貨 吸水性・速乾性抜群!ドライヤー時間短縮できるマイクロファイバーのフェイスタオル ドライヤーの時間がかかって仕方がない・・・という愚痴を聞き、マイクロファイバーのタオルが吸水性があって安価なマイクロファイバーのフェイスタオル(ベージュ)を購入しました。マイクロファイバーのフェイスタオルのウリは「綿の7倍の速乾性と3倍の吸... 2012.06.04 2012.06.28 生活雑貨
レビュー アグネータ・フロック 北欧の自然とファンタジー 私は都合により参加できませんでしたが、妻が銀座のギャラリーで開かれた北欧の切り絵作家、アグネータ・フロックさんの作品展にでかけてきました。 昨年、スウェーデン大使館で開催されたワークショップに参加して以来の再会。名古屋の高島屋である「201... 2012.05.20 2022.01.10 レビュー
サービス イトーヨーカ堂のネットスーパーを利用してみました つい先日、楽天が7月よりネットスーパーに参入するというニュースが流れていました。 楽天はこれまでも東急ストアや紀伊国屋など一部のスーパーのプラットフォームとしてサービスを運用していましたが、どうやら自社で本格的に生鮮食品を扱うとともに楽天の... 2012.05.13 2015.10.04 サービス
ガジェット キーボードのワイヤレス化 ロジクールWireless Keyboard K270 レビュー 安価で使いやすいワイヤレスキーボードがないか探していると、価格.comで現在1位になっている、「ロジクールWireless Keyboard K270 」が価格の割には使いやすいとの口コミがあり、1,000円少しだったので迷わず購入しました... 2012.05.12 2017.05.05 ガジェット
生活雑貨 収納スペースを改善 by ディノス+IKEA家具 季節の衣替えにあわせて自宅の収納スペースを改善するべく、ディノスでつっぱり棒式のクローゼットハンガー購入。 価格はネットクーポンを使ったので差引約2万円。 かつて使っていたものがあまり頑丈ではなかったのか、経年劣化というのか、上部が曲がって... 2012.04.22 2016.11.13 生活雑貨
レビュー デスパレートな妻たち シーズン7開始! 「デスパレートな妻たち シーズン6」ようやくスタート!より約1年。2012年4月6日より、待望の「デスパレートな妻たちシーズン7」が放映開始します。アリシアのライバルとしてマイケルJフォックスがケニング弁護士として何度も登場した「グッド・ワ... 2012.03.24 2015.10.04 レビュー
ガジェット 新しいiPadの使用感レビュー(iPad2との比較) 2012年3月16日(金曜日)、ついに新しいiPadが発売されました。私が購入したモデルはiPadのWiFi版64GB黒です。3月7日の夜から発表会の模様をライブでみながら、閉会後のApple Storeオンラインでの予約販売開始を朝方まで... 2012.03.17 2012.05.05 ガジェット
ガジェット いつでも温かいコーヒーが飲める!THERMOS 真空断熱ケータイマグ THERMOS(サーモス)のケータイマグご存じですか?会社でも男女問わず(女性のほうが比率が多いかもしれません)、大人気の真空断熱マイボトルです。私も影響されてついに購入しました!これまで自販機で飲み物を毎日4-5本購入していたので、月で計... 2012.02.16 2012.05.05 ガジェット
生活雑貨 浴室のガラス・鏡のウロコ汚れを綺麗にするグラスパワーがすごい。 2013年版記事:年末掃除なんて怖くない!年末掃除を極めた男年末の大掃除の際、クエン酸などいろいろためしてみたものの、どうしても取り除くことができなかった、浴室の鏡の石鹸カスのようなもの。 鏡の残ったウロコのようなものですが、水道水に含まれ... 2012.01.28 2019.10.02 生活雑貨
レビュー 宇宙の渚! レゴのスペースシャトルを衝動買いしました 年末年始はテレビで宇宙特集なるものが放映されていた影響もあり、あまりの懐かしさのあまり、「懐かしのスペースシャトル lego-クリエイター-シャトルエクスペディションが欲しい」で紹介していた「レゴ クリエイター シャトルエクスペディション ... 2012.01.04 2022.01.10 レビュー
レビュー 懐かしのスペースシャトル LEGO クリエイター シャトルエクスペディションが欲しい なにげなくテレビをつけていたら、テレビ東京で「宇宙ニュース スペシャル3」を放送していました。毎週木曜日の夜に放送している「宇宙ニュース」のスペシャル拡大版ということで2011年宇宙10大ニュースを発表。この番組の存在じたい知らなかったので... 2011.12.29 2012.01.03 レビュー