ガジェット 節電対策!お洒落な扇風機:プラスマイナスゼロ(±0)テーブルファン 今年の夏に向けて扇風機が昨年比3倍以上売れているとのことですが、我が家でも節電ブームにのって少し検討してみました。 高価格帯の扇風機ではBALMUDAのグリーンファン2という消費電力がわずか3Wレベルでグッドデザイン賞を受賞したお洒落なもの... 2011.06.30 2015.05.09 ガジェット
ガジェット Sandy Bridge搭載 Lenovo G570購入しました。 先日Windowsのノートパソコンを父の日のギフトとして購入しました。Sandy Bridgeを搭載したLenovo G570 (4334-49J)という機種です。父はパソコン歴25年と私と匹敵するほどの経験もありますが、ノートパソコンはは... 2011.06.12 2013.06.09 ガジェット
キッチングッズ 老舗メリタのアイスコーヒーメーカーはオススメ! またまた今週も関西にやってきていますが、こちらはすっかり夏日です。 暑い!我が家ではコーヒーを愛飲していますが、夏はやっぱりアイスコーヒーということで昨年購入して以来、愛用しているグッズをご紹介します。 コーヒーフィルターやコーヒーメーカー... 2011.06.04 2018.06.03 キッチングッズ
生活雑貨 【レビュー】 ピクニックに最適なコールマン起毛レジャーシートはオススメ! GW明け、ようやく外も暖かくなってきたこともあり、簡単なお弁当をつくって近くの公園までピクニックにでかけてきました。 そこで我が家のマストアイテム候補、Coleman-コールマン-起毛レジャーシートも持参しました。 実はこのレジャーシートで... 2011.05.15 2018.05.19 生活雑貨
ガジェット iPad2購入で快適生活になった! 4月28日についにiPad2が販売開始されましたので、早速初日に近くのヤマダ電機に並んで購入しました。今回手に入れたのはWiFiモデルのiPad2黒32GBモデルです。並んで待っている途中で白が人気のためかなくなっていく一方で、私は最初から... 2011.05.07 2011.12.25 ガジェット
レビュー 「デスパレートな妻たち シーズン6」ようやくスタ-ト! ◆追記(2011年9月3日) 「デスパレートな妻たち」等、海外ドラマを動画サービス「Hulu」で全シーズン一気に視聴! 米国Huluへアクセスする方法+α 4月8日(金曜日)夜23時~ついにシーズン6放送開始です!あと30分程度で始まります... 2011.04.08 2019.08.24 レビュー
ガジェット ソニーの電子書籍 Sony Reader 6インチ購入! 昨年の暮れになりますが、ついにSony Reader(6インチ;Black)を購入しました。発売当初はAmazonのKindleと迷って買いそびれ、予想以上にSony Readerが売れているのか購入したいとおもった時には既に予約待ち状態と... 2011.01.06 2012.04.21 ガジェット
ガジェット iPad, iPhone, Xperiaに使える携帯電源 eneloop mobile booster KBC-L2BS ついに10月21日に1Aに対応したUSB経由で充電できる、eneloop mobile booster(エネループモバイルブースター) 「KBC-L2BS」が発売される。 iPhoneは2回満タン充電が可能とのことでモバイラーには必須の機器... 2010.09.01 2014.06.23 ガジェット
ガジェット iPhone4を簡単おさいふケータイ化してみました。 iPhone 3G時代から"おさいふケータイ化"してみたかったのですが、電源持ちの悪さから充電バッテリーケースを常に装着していたため断念していました。今度、iPhone4に機種変更して、次に買うケースはカードホルダー付きのものにしたいと思っ... 2010.08.13 2020.06.29 ガジェット
ガジェット iPhone 4 リュウドの携帯Bluetoothキーボード購入しました。 iPhone4用の携帯キーボードをついに購入しました。もともと選択肢がたくさんあるわけではないのですが、今一番人気があるリュウドのワイヤレスキーボード、RBK-2100BTJ Ver.2.1にしました。当初は純正のApple製のBlueto... 2010.08.13 2020.06.29 ガジェット
レビュー 爽やかな喉越し、「角ハイボール」にはまる。 今年の夏は角ハイボールにはまっています。かくいう私、「角ハイボール」についてはつい最近までまったく知りませんでした。^-^;もちろん小雪さんのTVCMは知っていたのですが、それがこのハイボールとはつながっていませんでした。日本でハイボールと... 2010.08.08 2021.08.17 レビュー