レビュー 【レビュー】「RE605X」コンセントに挿すだけのWi-Fi6対応中継器(AP/メッシュWi-Fi等にも対応) あなたのお住まいでは部屋のすみずみまでWi-Fiが届いていますか?もし、あなたが既に設置している無線LANルーターを活かしつつ、Wi-Fiの電波を拡張したいと思っているのであれば、ぴったりな解決策がWi-Fi中継器です。今回ご紹介するTP-... 2021.03.23 2021.11.29 レビュー
レビュー 【Archer AX90レビュー】PS5もPCも高速快適になるWi-Fi6対応トライバンド無線ルーター WEB会議やオンライン授業が増えて、自宅でもより高速で安定したネット環境が求められる今、古い無線ルーターからの買い替えや新規で導入を検討中の方にオススメしたいのが、「Wi-Fi6」×「トライバンド」対応の無線ルーターです。高速でのネット通信... 2021.03.10 2021.03.29 レビュー
レビュー 【レビュー】書斎にぴったりな空気清浄機 TaoTronics(TT-AP006)3層フィルターで澄んだ空気を効率よく循環 テレワークで在宅勤務の機会が増えたこともあり、書斎で使えるコンパクトな空気清浄機を探していました。在宅時は最低でも8時間は書斎にこもっていることもあり、コロナ禍では定期的な窓開け換気をしながらも、効率よく空気を浄化するためには空気清浄機は欠... 2021.02.26 2021.07.17 レビュー
レビュー 【レビュー】USB 3.0対応7ポートハブ「UH700」不足しがちなUSBポートを手軽に増設して効率化 自宅のデスクトップパソコンのUSBポートはパソコンをデスクの下に設置していることに加えて、USBポートが背面にあるため、なかなかアクセスがしづらい状況でした。また高速なUSB3.0ポート数も3つしかなく、複数同時に使いたいときには足りず、い... 2021.01.21 レビュー
レビュー 【レビュー】「Archer T4U Plus」コンパクトでハイパワーなUSB無線LAN子機 自宅のデスクトップPCは有線LANのわずらわしさから、無線LAN子機を使って親機に接続するインターネット環境を構築しています。最近になってリビングでの生活音が気にならないように、テレワーク部屋を今のリビングに隣接する部屋から、さらに離れた部... 2021.01.13 レビュー
レビュー 【厳選】今年の買ってよかった大賞(2020年)が決まりました! 今年も残すところあとわずか。今年の買ってよかった商品のランキング発表です。このランキングは今年購入したものやサービスの中から、実際に使ってみてよかったものなど、家族を含め個人的に満足度の高い商品を中心に順位づけしています。2020年は春先か... 2020.12.28 2021.01.09 レビュー
レビュー 【レビュー】象印の深型ホットプレート「STAN.」調理の幅が広がる万能調理アイテム わが家にもようやく念願の「ホットプレート」がやってきました。今年は巣ごもり需要で内食が増えたことにより、手軽に調理できる人気のアイテムですが、ホットプレートはつい最近までわが家にはありませんでした。ホットプレートで調理した時にでる煙や油はね... 2020.12.23 2022.09.08 レビュー
レビュー 【レビュー】5ポートスイッチングハブ「TL-SG1005D(TP-Link)」足りないLANポートを手軽に増設 お使いの無線LANルーターのLANポート数足りていますか?わが家の家庭内ネットワークは、TP-Linkの「Deco X20」でWi-Fi6によるメッシュWi-Fiを構築しています。おかげで家中どこでも安定したインターネット接続が可能です。た... 2020.12.01 レビュー
レビュー 【レビュー】TP-Link UE305 USBをギガビット有線LANポートに変更できるアダプター 最近のパソコンやゲーム機器はコンパクト化の流れで無線接続が主流で、有線LANポートがないデバイスが多くなりました。無線接続も新しい規格であるWi-Fi6やメッシュWi-Fiのおかげで、安定したインターネット環境が実現しているものの、ご自宅の... 2020.11.25 レビュー
レビュー 【ロジクールM590レビュー】 複数のPCで1台のマウスを切替えできるBluetoothマウス テレワークで会社のパソコンと自宅のパソコンのマウスがいくつも机に並んで、デスク上が手狭で作業効率も悪く感じていましたそこで、複数台のパソコンに対して1台のマウスに集約することで改善することに。これまで愛用していたマウスはLogicoolのマ... 2020.11.15 レビュー
レビュー 【レビュー】ハイレゾ対応モニターヘッドホンPro 50(OneOdio)で臨場感あふれる空間を楽しむ テレワークのWEB会議で使う、密閉型で遮音性の高いヘッドホンを探していました。これまで使っていたカナル型ヘッドホンでは、長時間装着していると耳が痛くなってしまったり、そもそも付属のイヤーピースが耳の形状と合わないためフィット感がなく、きっち... 2020.11.06 2020.11.11 レビュー
レビュー ジェットストリームがより快適な書き心地になる「スマートグリップ(SMART-GRIP)」 くっきりと濃い描線と速乾性が特長の、書きやすいボールペンとして人気のある「ジェットストリーム」。私もジェットストリーム4&1を使いはじめて早3年となりました。手になじむフィット感、力をいれずともさらっとすべらせるだけで美しい書き味が気に入っ... 2020.10.07 2020.10.08 レビュー
レビュー 【レビュー】イワタニ「エコプレミアム(CB-EPR-1)」食卓に映えるスタイリッシュなカセットガスコンロ あなたのご自宅にある「カセットガスコンロ」は定期的に交換しているでしょうか?ガスボンベを接合するOリング(ガス漏れ防止用のゴムパッキン)が、経年劣化のためガス漏れなどの事故を引き起こす可能性があります。たとえ使っていなくても安全性を考慮する... 2020.10.03 2022.09.08 レビュー
レビュー 【レビュー】フットレスト(足置き台)で長時間のデスクワークによる足のだるさや腰痛を軽減する 在宅勤務で長時間座っていることが多くなり、足の倦怠感やむくみ、肩こり、腰痛が以前にもまして感じられるようになっていました。要因のひとつとしては、机と椅子の高さが最適なバランスで調整されていないから。パソコンを使う理想的な姿勢としては、肘と膝... 2020.09.25 2020.10.08 レビュー
レビュー 【レビュー】ジェントスCP-095D 両手が使えるLED小型ヘッドライト(ヘルメット固定&首掛け可) 防災用に頭に装着できるLEDヘッドライトを探していました。LEDを使ったランタンや懐中電灯は所有していましたが、移動を考えた場合、いずれも手をふさいでしまいます。非常時には両手が自由に使える頭につけるタイプのものが安全ということで購入したの... 2020.09.24 2020.10.08 レビュー
レビュー 【レビュー】非接触体温計 TO-401N(ドリテック)肌に触れずに秒速検温できる 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、自宅に限らず外出先でも体温を計測する機会が増えました。これまで電子体温計を使っていましたが、わきに差し込んで測ること数分と多少なりとも時間がかかり、毎日計測管理するのもうんざり気味。また家族とはい... 2020.09.22 2021.01.19 レビュー