自宅で仕込んだ万能調味料の塩麹。
食材そのものの旨味をひきたたせる、シンプルだけど奥の深い調味料です。
今宵は米麹で手作りした塩麹だけで味付けした鍋。
ちょうどこの寒い時期にはぴったりの、鶏団子をつかった白菜など野菜もたっぷりの鍋に仕立てました。
鶏肉や白菜などの野菜の旨味もじわじわと出し汁に染み込んでいるので、言わずもがなスープも絶品。
塩麹が主張せずも、その橋渡しをしている、そんな冬の鍋です。
鍋を食べ終わった後のお楽しみ、〆のうどんまでどうぞ。
〆まで美味い 鶏団子鍋のレシピ
【材料(2人前)】
<出汁>
・水 適量
・出汁昆布 10㎝程度
<鶏団子>
・鶏ひき肉 250~300g
・塩麹 大さじ2 ※味をみて調整。後からでも追加できます。
・すりおろし生姜 小さじ1
・くず野菜 少々 ※今回は人参
・片栗粉 大さじ1 ※くず野菜を混ぜる場合
<鍋の具材>
・白菜 適量
・長ネギ 適量
・キノコ類(エリンギ、しめじ、エノキ、マイタケ等お好みで) 適量
・人参 適量 ※そぎ切り
・絹ごし豆腐 4個
・マロニー 適量
・冷凍うどん 2玉(〆用)
<薬味など>
・ポン酢
・レモン果汁+すり白ごま ※さっぱり食べたいとき
・柚子胡椒 ※鶏団子にもあいます
【作り方】
1.昆布で出汁を5カップ程度事前にとっておく。
2.鶏団子をつくる。鶏団子の材料をボウルにいれてねりこむ。冷蔵庫で5時間程度寝かしておく。
3.鍋に出汁をいれて、白菜や長ネギ、人参などをいれて煮込む。
4.煮立って来たら、2の鶏団子をスプーンですくってまるく成形して鍋にいれる。
5.鶏団子に火が通ったら出来上がり。お好みの薬味でいただく。
ポン酢もおいしいですが、すった白ごまレモン汁がさっぱりしておすすめ。
6.〆はお好みで。今回はうどんをいれて塩麹で味を調整しました。
塩麹の鶏だんご鍋のまとめ
・手作り塩麹は塩だけよりも料理の旨味とコクをアップさせる効果がある。
・塩麹のベースとなる米麹に含まれる酵素の働きで体にも良いことづくめ。
・白菜などの野菜、鶏団子からでる旨味もあわさり、スープも絶品。〆まで美味しくいただける。