【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

今年の買ってよかった大賞(2015年版)が決まりました

Welcome Home, Danbo!

Jeff Bowman /Flickr

2015年も残すところ後4日となりましたので、dalahastの買ってよかったものランキングを発表したいと思います。

これまでの2013年、2014年とランキングを見直すと、その時々での自分の興味がわかったりして懐かしくなりますね。

それではまず第10位からの発表です!

2015年買ってよかった大賞ベスト10発表!

第10位 マキタ掃除機自立スタンド 「タッタくん」

マキタ掃除機CL102DWの自立スタンドを購入したら、スッキリ収納できた!
我が家でいまだ現役の掃除機はもうすぐ4年目になる充電式のハンディースティックタイプのマキタの掃除機、CL102DWと自動掃除ロボットのルンバ577。ほとんどがフローリングのため、クイックルワイパーとこのマキタの掃除機さえあれば特に不自由はし...

何故か純正のスタンドがない、マキタのスティック型掃除機用の3rd Partyのスタンドです。

長年愛用しているCL102DWにもぴったりのステンレス製スタンドですが、少々立てかけるにはコツがいります。

やや幅広で重いのですが、この手の掃除機はある特定の場所に据え置きしておくことが通常なので問題ありません。

このスタンドのおかけで不安定に掃除機を立てかけておく必要がなくなり、見た目もすっきりしました。

第9位 BESTEKジャンプスターターBTCS001

JAFいらず?冬場のバッテリーあがり対策にオススメ コンパクトな非常用ジャンプスターターBESTEK BTCS001
10年以上乗り続けているマイカーですが、ここのところ毎冬バッテリーがあがってしまい、JAFの御世話になることしばしば。特に冬場は液温が下がりやすく、バッテリーの能力が極端に低下してしまうため、日頃のメンテナンスが不足していたり、寿命が近づい...

冬場になるとバッテリーはあがりがち。

昨年は何度かJAFのお世話になりました・・・ そんな反省点から手軽にジャンプスタートができるスターターを捜していたところ、このBESTEKのものを発見。

クリップはもちろん、ケーブルや充電端子、アダプターなど付属品もおおく、またPCやモバイルの充電バッテリーとしても使える万能もの。

お洒落なケースもついて、定期的にバッテリー状態(放電チェック)をチェックする時以外はダッシュボードに放り込んでおけば、万が一の時でも安心ですね。

残念ながら現在は販売はされていませんが、モバイルバッテリーで評判のよいAnkerからもジャンブスターターが発売されています。

第8位 Microsoftエルゴノミクスマウス Sculpt Ergonomic Mouse

マウス腱鞘炎対策にイイかも!Microsoftのエルゴノミクスマウス Sculpt Ergonomic Mouseを購入
自宅・会社ともPCを使うことも多く、ここ数年は通勤移動中にもスマホを欠かせないため、手を休める時間もない状況。デジタル断食を行おうと思うものの、これだけデジタルガジェットに依存している日常なので、なかなか辞めることは難しい。であれば、なるた...

かなりの長時間、パソコンやスマホなどを操作しているので、腱鞘炎になりがち。

少しでも楽なポジションでマウスを持ちたいと思ったので、評判高いこのMicrosoftのエルゴノミクスマウスを購入。

卵型のいでたちに少々びっくりしましたが、実際に使ってみると、手が小さめの私でも問題なくホールドできます。

また、あまりマウスを動かすことなく、操作できるので腕が疲れません。

あわせてリストレスト一体型のマウスパッドcomfyを買い求めて、PC環境が快適になりました。 早く買えばよかったと後悔。

第7位 優踏生洗いやすいキッチンマット

薄手で洗濯機で丸洗いできるキッチンマットを購入!「優踏生 洗いやすいキッチンマット」
システムキッチンの足元に敷く薄手のキッチンマットを探していました。毛足が長すぎると引出にもひっかかり、またあまりに薄いマットだとクッション性がなく、長時間キッチンにたって調理することもつらい・・・そんな中、ベストチョイスの商品を見つけました...

システムキッチンの足元に敷く、超薄手のキッチンマットをずっと探していましたが、ついに出会えました。

肝心の厚みは滑り止め入れても4mm!という薄さ。

薄手で心配だったクッション性も十分あるので、長時間キッチンに立っていても足が疲れません。

おかげでキッチンシンク下の引き出しをスライドさせても、ひっかかりもなく、スムーズに開閉できるようになりました。

洗濯機で丸洗いできるところもポイント高し!

既成サイズならば安価ですが、ぴったりサイズがどうしてもという方にはオーダーメイドもありますので安心です。

第6位 ACEGENEクロスタイド ビジネスリュック

【ビジネスリュック】2WAY ビジネストート 軽量且つ雨に強いリュックにもなるトートバック クロスタイド51726
ここ1ヶ月ほどビジネス用のバックが欲しくて、いろいろ物色していました。 バックのタイプとしては通勤にも楽なリュックであることが第一。次に電車の中などで縦に持った時に持ち手の部分が手に食い込まずに楽にもてること。 重さもテンポラリーに使ってい...

普段愛用している2WAYタイプのビジネスバック。

最初は3WAYタイプ限定で物色していましたが、最終的に実物を触ってみて、この2WAYに決定しました。

縦型で容量が1気室とはいえ18リットルなので、上からぼんぼん荷物を入れ込むことができます。

ポケットも外側に4つ。ポケット内部も仕分けできるので収納しやすいです。

1泊2日程度の国内ビジネストリップであれば十分対応可能。

トート時のハンドルも持ちやすく、混雑する電車やバスの中でも膝上に抱えることで、横幅な鞄と違って邪魔になりません。

第5位 東プレAG組み合わせフタ

掃除しやすい東プレの風呂ふた 銀イオンのよる抗菌・防カビ・防臭効果あり
風呂ふたの掃除って大変ですよね?長年ユニットバスに付属していたシャッター式の風呂ふたを使ってきましたが、ついにフラットなタイプの風呂ふたに交換することにしました。 今回いろいろ物色して選んだ風呂ふたはこちら、東プレさんの「スッキリ重なる風呂...

蛇腹式からこのフラットパネルタイプの風呂フタに交換することで、劇的に掃除が楽になりました。

ぬめりやカビも発生しづらい構造なので衛生的です。

サイズバリエーションもたくさんありますが、自宅風呂のサイズにぴったりなオーダーメイドでも発注が可能なところもポイント高し。

個人的には2枚よりも3枚の組み合わせフタのほうが女性でも持てる重さなので、3枚構成をおすすめします。

第4位 CFD販売SSD 256GB 2.5inch

XPS8300をSSDに換装して高速化に成功!
私のメインPCでもあるデスクトップは2011年1月に発売されたDellのXPS8300。既に4年以上経過していますが、いまだ現役です。スペックはCPUがIntel Core i7 2600(sandy Bridge)、メモリーが12GB、G...
Dell Inspiron 14 (5000シリーズ)を購入。SSDへ換装して爆速化。
ここ数年はタブレットばかり使って、作業はデスクトップPCでというスタイルでしたが、床暖のあるリビングでも気軽に使えるノートPCを新調しました。 前モデルはVAIOの量販店モデルでVGN-SZ74B/B(2007年)。長らく使っていなかったの...

一度SSDのパソコンを使ってしまうと、もう二度とHDD(ハードディスク)には戻れません。

Windows 10をきっかけに数年使ったデスクトップPCと新調したノートPCのHDDをSSDに換装したところ、超爆速に。

起動時間数分が10数秒レベルに向上。

もちろんMS Officeなどのアプリケーションやブラウザーも爆速起動します。

SSDは書き込み回数による寿命はありますが、数年はおそらく使えるので定期的にバックアップしつつ使います。

昔はよくあったプチフリ現象もなくなり、まさに快適な環境を手に入れました。

もちろん購入時にSSDを選択できるのであれば選ぶべきですが、購入後に自分でSSDを買って換装すると安上がり(メーカーサポート対象・保証外)です。

第3位 Amazon Fire TV stick/Amazon Fire TV

【レビュー】Fire TV stick音声認識リモコン付き Amazonプライムビデオを楽しむためには必須アイテム
日本国内でもようやく9月24日に始まった「Amazonプライム会員」向けのサービスの1つ、「Amazonプライムビデオ」。 年会費税込3,900円を支払うことで、お急ぎ便などのサービスが受けることができますが、その中の目玉サービスがこのプラ...

ここのところ毎日CMが流れるAmazonプライム会員に魅かれて、ついに会員になってしまいました。

プライム会員になった最大の理由は「当日お急ぎ便」に加えて、動画と音楽の見放題、聴き放題のサービスがおまけでついていること。

HuluやGoogle Music、Apple Music, Music Unlimited等、数々のサブスクリプション(定額制)サービスを利用してきましたが、結局利用頻度<固定でかかる費用のバランスが悪くてやめることも度々。

Amazonプライムの動画や音楽コンテンツはタイトル数でいうとまだまだ発展途上のサービスですが、プライム会員(年会費3,900円、月あたり325円)の価格設定を考えるとちょうどうまいところをついていると思います。

加入当初は「グッドワイフ」をシーズン1~シーズン4まで一気に視聴し、年末は前から気になっていた「HEROS」を視聴中。

あまりにも便利・快適なので、年末年始を楽しむため、リビング据え置き用としてもう1台Fire TV(箱タイプ)を追加購入しました。

先にかったFire TV stickは寝室専用に。

やはりスペックが上のFire TVのほうがサクサク感があって、動画のひっかかりもありません。

こちらは念のため有線接続にしたので、無線接続よりもさらに安定しました。

Amazonプライム会員以外のメリットはないですが、逆にプライム会員ならばベストバイ商品です。 値は倍以上ですがストレスフリーという点で箱タイプがおすすめです。

第2位 PanasonicのLED電球

スイッチひとつで光色を調整できる、ダイニング用LED電球
リビングやダイニングテーブルで勉強をするお子さんも増えてきたようですね。 積水ハウスの小学生を対象にした統計によると、勉強している場所として71.2%がリビングダイニング、67.4%が子供部屋(複数回答なので重複あり)と思っている以上に高い...
内玄関で自動点灯・消灯できる優れもの「ひとセンサー付きLED電球」を買ってみました
内玄関のダウンライトとして使っているレフ電球をLED電球(電球色)に交換しました。 選定のポイントは3つ。 ①言わずもがな、LEDに交換することで消費電力を抑えたい ②帰宅時など自動で点灯、消灯できる環境にしたい ③電球の色はレフ電球同等の...

LED電球は年々価格が下がり買い求めやすくなりましたが、機能面でも大きく進化しています。

国内では信頼性のある大手はパナソニックか東芝の2択ですが、パナソニックの商品企画力はなかなか侮れません。

まずは「LED電球光色切換タイプ(ダイニング向け)」。

最近のご家庭ではリビングやダイニングで子供に勉強させる習慣があるとのことで、そのニーズを的確に拾った商品がこちら。

わが家では基本的にムーディーな「電球色」が好みで、洗面所等一部の場所以外は電球色で統一しています。

とはいえ、電球色だと読書やちょっとした書き物をするときにはどうしても暗くて視力が低下してしまう恐れがあるため、こちらの電球色⇔昼光色の2種類の光色をスイッチひとつで切り替えることができるものに交換しました。

特に専用の調光スイッチではなくても、使えることがポイント高し。

次に「ひとセンサー付きLED電球」。

玄関やトイレ等、最近では自動で点灯する照明器具がついている物件も多いですが、この電球に交換するだけで「自動点灯・自動消灯」の環境を手にいれることができる優れものです。

わが家では玄関の電球をこのひとセンサー付きLED電球に交換しましたが、暗い中帰宅、玄関にはいると自動で点灯するので、わざわざスイッチを探すようなことはなくなり、ストレスフリーです。

ちなみに待機電力は微量なので、総合的にみてもエコな商品です。

第1位 東芝冷蔵庫ベジータ GR-H560FV(ZM) 

ガラス扉の冷蔵庫にマグネットでメモを貼り付ける方法
つい先日、長年愛用していた冷蔵庫を買い替えました。東芝のベジータ(GR-H560FV(ZM))を買ったので野菜室は真ん中で使いやすく、これまでの冷蔵庫よりも奥行同じで大容量のため、余裕をもって収納できるのでストレスフリーです。早く買い替えれ...

結婚以来10数年使っていた冷蔵庫をついに買い換えました。

選択のポイントは①今の冷蔵庫と同じ奥行きで容量アップできる、②野菜室が真ん中にあることの2点のみ。 最近では冷凍庫が真ん中にあるタイプがほとんどですが、数少ない中で総合的に完成度が高かったのがポイントです。

それ以外にも細かい機能にも配慮がされていて、野菜室・冷凍室とも引き出し型のトレーがついていて、うっかり冷蔵庫の底で眠ってしまいがちな、使いかけの生姜やニンニクといった小さな野菜類やタッパー等かさばらないものが上段のトレーに収納することができる点がとても便利です。

冷蔵庫のドアや棚板はガラス製でお手入れしやすくなっています。

その反面、以前はいろいろ貼ることができたマグネットがクリアガラス扉につかず困ることもありますが、そこはわりきって美しくみせる!と思えば、意外とはりつけるものは少なくなり、結果的にすっきりしました。

とはいえ、最低限掲示したい方にはブログで紹介した純正のクリアガラス扉専用のマグネットセットやマグネットシート+強力磁石でその弱点を補完することができます。

残念ながら、東芝は経営不振から白物家電より撤退することを年末に発表しましたが、顧客の声を反映した商品づくりは素晴らしいと思います。

なんとか復活してもらいたいメーカーの1つですね。

次点 新潟県十日町の玉垣製麺所 「妻有そば」

イチオシの新潟十日町名産の妻有そば 布のりをつなぎに使った食感・喉ごしのよいオススメの乾麺
本日のお取り寄せは新潟県の十日町名産、玉垣製麺所の「妻有そば」です。妻有と書いて、「つまり」と読みます。梅雨のじめじめ季節やこれからの夏には、やはりすっきりした喉ごしのよい、ざる蕎麦が食べたくなるものです。とはいえ毎日食べるものでもなく、週...

数ある乾麺の中でも、なかなかの完成度を誇る蕎麦が、この「妻有そば」です。

わが家ではお取り寄せ常備品となっており、欠かせません。

へぎそばの1種でもある、妻有そばの特徴は「布のり(海藻)」を練りこんでいるので、独特の風合いとコシ、そして滑らかさが特徴です。

特に冷たい蕎麦で食べることをおすすめします。

レビュー
自宅でも「おうち時間」を楽しく過ごす方法
  • 名作からヒット作品まで、映画やドラマも「見放題」
  • ビジネス書から漫画や雑誌も「読み放題」の読書体験!
  • お好みの音楽が200万曲の中から「聴き放題」

\今なら30日間無料体験/
Amazon Primeを見てみる

Amazonでお得に買物する方法

Amazonで少しでもお得に買い物をするなら、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」の購入チャージがオススメです。
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%もポイントで還元されるので、Amazonで購入する前に現金チャージするとお得です。

この記事を書いたのは

dalahast_shikaku2

dalahast(ダーラヘスト; @dalahast_jp)です。ほぼ週末限定の趣味のお料理以外に日々の暮らしのなかで興味をもったこと等を 気の向くままに徒然に綴っています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
\ シェア /
\青丹よしのフォローはこちら/
テキストのコピーはできません。