その昔、竹内結子が主演したNHK朝ドラ「あすか」の舞台、奈良県明日香村。
ここのところ実家はご無沙汰ですが、奈良に帰省すると必ず行きたくなる場所の1つ。
実家からは電車を乗り継いでいくので少し遠いのですが、天気の良い日は駅前でレンタルサイクル(1日コース)を借りて、この周辺のお寺や遺跡などを巡るのが最高のエンタメ。
都会の喧騒を離れ、大地の自然に癒されます・・・
レンタルサイクルはどこで借りる?
明日香散策には自転車は必須。
駅の近くでいくつかレンタルサイクルを借りるところがありますが、「明日香レンタサイクル」はおすすめです。
橿原神宮前駅、飛鳥駅など複数の場所に営業所があり、好きな場所で乗り捨ても可能(有料)ですので、予定がかわっても安心です。
レンタルサイクルはいくつかの事業者がサービスを提供していますが、普通の自転車で、1日900円(平日)、1,000円(祝日)が標準的な値段設定です。
時間は朝9時から夕方5時ぐらいまでが一般的。
自転車での散策になるので体力はある程度必要です。普段運動不足な私にはけっこうつらい。
そこそこ坂もあったりしますので、年配の方には厳しいかもしれません。
ただ最近では電動自転車も台数限定ですが、借りることができるようですので安心です。
また借りるときは返却時間に注意。
私の場合、夕方5時返却でしたが、 時間ぎりぎりまでまわっているとあっという間に定刻になってしまうので、あわてて駅までダッシュすることになります。
できればレンタルサイクルを借りる前に、散策スポットを地図で確認して大方のコースを決めておくと効率的に散策できるのでよいでしょう。
もちろんレンタルサイクルの受付でも時間の目安となるコースが記された地図をいただけるので、当日でも大丈夫です。
旅のお供に柿の葉寿司
食いしん坊な私なので、旅のお供に欠かせないのが、平宗(ひらそう)の「柿の葉寿司」。
こちら最寄駅でも販売されている駅弁です。約1,000円程度。
こちらとお茶を出発地点で買って、自転車を借りてゴー! 明日香の散策に出かけるのです。
今回は飛鳥一円が眺望できる標高145mの甘樫丘(アマカシノオカ)の頂上でベンチに座って、いただきました。
まわりにはさすがに移動が自転車が主のためか、小学生や中学生がたくさん、大変賑やかです。
歴史上有名なポイントが多くみどころ満載 おすすめモデルコース
自転車で村中を走っていると、突如、観光スポットが出現するのがユニークなところ。
え!?こんなところに・・・と驚く場所に石造物が至る所にあります。
二面石、酒船石、鬼の俎(おにのまないた)、鬼の雪隠(おにのせっちん)、猿石、亀石、亀形石造物等々。
出発する場所や所要時間によっていくつかのおすすめコースがあります。
こちらを参考にプランニングしてみてください。
http://www.k-asuka.com/modelcourse/
私が利用するコースはこちらの橿原営業所コース。
橿原神宮前駅は駅が大きいため駅弁など準備のためのお買いものには便利です。
柏原神宮前駅から出発し、甘樫丘→飛鳥寺→飛鳥巫神社→酒船石→伝承板蓋宮跡→石舞台古墳→橘寺→鬼の俎・雪隠・・・・を巡ります。
以下、旅のスナップショットを少々。
↓ 亀石
↓ 酒船石
他にも飛鳥大仏で有名な飛鳥寺、聖徳太子に所縁のある橘寺(そばに聖徳太子が誕生した場所があります)。
そして、古墳ではあの有名な石舞台古墳と高松塚古墳。
特に石舞台古墳には感動。
こんなだだっぴろいところに・・・
階段をあがると、、、、
石舞台古墳が出現!!
もちろん、すぐ傍まで行くことができるだけではなく、、、、
石室のなかにもはいれます。 ちょっと感動。
その近くの売店でうっている、ご当地アイスの「古代米ソフトクリーム」。
味はほぼバニラアイス。
また遺跡などだけではなく、自然を満喫できるのが新緑と野花満開の5月。
菜の花畑やレンゲ畑が至るところにあります。
↓ 懐かしのスズメノテッポウ(雀の鉄砲)。 これで草笛つくって、鳴らしませんでしたか?
ピントがあってなくてすみません。。。
昔を懐かしむ、そんなノスタルジックな時に浸ることができるのが、ここ明日香なんです。
奈良に訪れる機会がありましたらぜひ。