【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
料理

【レシピ】揚げない「いなりコロッケ」表面サクサク!中身もホクホク!の時短コロッケ

今晩の夕食にホクホクのジャガイモを使ったコロッケをつくります。ただいつもと違うのは「揚げないコロッケ」というところ。コロッケの衣にパン粉ではなく「油揚げ」を代わりに使うことで、コロッケをあげる手間が省けます。正確には油揚げはすでに揚がってい...
ライフハック

【読書メモ】自分マーケティング 一点突破でその他大勢から抜け出す術を学ぶ

人生100年時代、これからは定年60歳の時代は終わり、ますます長く働き続けていくことが必要になってくることは、誰もが直面している課題です。私も今の会社で働き続けのかは別として、やはりこれまで働いてきた期間以上にこの先も働き続けようとは漠然と...
ライフハック

【読書メモ】いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」

「人生100年時代」と言われるようになり、老後資金2,000万円問題や年金問題をはじめ、ますます老後の不安が増すような報道が多くなりました。特に高齢化によるリスクも増加するため、先々負担となりそうながんや入院、介護費用を生命保険で備えたくな...
料理

【レシピ】「スパイシークスクスサラダ」 鮭フレーク入り、カレー風味のサッパリ!癖になるサラダ

世界最小のパスタ、「クスクス」はわずかなお湯で短時間でもどして食べることができるため、非常食としてもおすすめの食材です。クスクスはそれじたいパスタなので味もないため、パンチの効いたソースとの相性もぴったり。ご紹介するスパイシークスクスサラダ...
グルメ

【お取り寄せ】「天理ラーメン」奈良のソウルフード、ピリ辛スタミナラーメンを自宅でつくる

奈良のご当地ラーメン、スタミナ系ラーメンといえば「天理ラーメン」が有名です。その中でも彩華ラーメン(彩華)と天理スタミナラーメン(天スタ)の2系列は特に人気の天理ラーメン店です。学生時代に私がよく通っていたのは、当時JR奈良駅近にあった彩華...
料理

【レシピ】豚巻きれんこんもち モチモチふわとろ食感が楽しいオカズ

本日は男子ごはんで紹介されていた、旬の蓮根(れんこん)を使ったボリューム満点のおかず、「豚巻きれんこんもち」をつくってみることにしました。れんこんを摺り下ろして作った「れんこんもち」を薄切りの豚肉で巻いて、オイスターベースの甘辛いタレで焼き...
料理

【レシピ】しらすとチーズのハーブオイル和え(ディル風味)おつまみにもトーストにもあう

たっぷり収穫した香り高い、新鮮なディルをつかったレシピをご紹介します。今冬はサラダ菜とディルを水耕栽培で育成中で、1回目の収穫をむかえることができました。いつもはたっぷりのディルをきかせたポテトサラダをつくるのですが、冷蔵庫で数日保存もきく...
料理

【レシピ】さば缶味噌そぼろ丼 こんがり香ばしい即席丼ぶり

さば缶、常備してますか?防災備蓄品としてシーチキン、さば缶やいわしの蒲焼缶など、そのままでも食べられる缶詰は便利ですが、日常的なストック食材としてもわが家には欠かせません。なんといっても忙しくて疲れ果てた時にいちから食材を仕込んで・・・なん...
お散歩

ぷらっとドライブ&散策 小田原・早川エリアで海鮮・城下町浪漫と邸園文化を堪能

歴史と文化が息づく城下町、小田原。東京駅から新幹線で30分と都内からのアクセスもよく、海や山に囲まれているので眺望も抜群。気候も温暖でということもあり、城下町として人気の観光スポットです。箱根の少し手前ということもあって、これまで箱根や熱海...
レビュー

【最新版】PS4/PS4 Pro のオススメの外付けHDD/SSD 拡張ストレージとして大容量ゲームを保存&高速化

PlayStation 4 (PS4)の内蔵HDDの容量が足りなくなりがちです。新作ゲームタイトルは年々ムービーを含めてデータ量がリッチ化して大容量になっています。また、PS Plusのフリープレイのゲームコンテンツやセールでダウンロードコ...
お散歩

生田緑地「ばら苑」2019年秋 秋晴れのオープンエアの癒し空間を満喫する

令和元年になって2度目のばら苑の開苑です。わたしたちが訪れたのは11月2日(土曜日)の少し涼しめの朝方、9時の開門と同時に入場。今回は手作り弁当持参できたので、花見もそぞろにまずは遅めの朝ごはんで腹ごしらえ。苑内にはいたるところにベンチやテ...
料理

【レシピ】即席チャイティー ティーバッグ紅茶でつくるスパイス香るインド式ミルクティー

だんだん朝が冷え込んできました。そんなときには体の芯から温まるホットミルクティーをのみたくなりますよね?今日は紅茶のティーバッグを使ってつくる、即席のインドのミルクティー「チャイ」のご紹介です。チャイといってもそれ専用の茶葉を使うわけでもな...
レビュー

【おすすめ】アルミ製軽量の洗濯用ピンチハンガー(角ハンガー)が折りたためて収納しやすい(Almoreアルモア)

長年愛用している洗濯用ピンチ角ハンガーのプラスチック部分が経年劣化でぼろぼろになってきたこともあり、新しいピンチ角ハンガーを探していました。これまではオーエという国内メーカーのものでしたが、使いはじめてから実に10数年近くもたっていることに...
レビュー

【レビュー】折りたたみできる軽い台車「トラスコこまわり君」をおすすめする理由

コンパクトに折りたたみできる、軽い台車を探していました。駐車場からの荷物運搬(重いペットボトル等)、ゴミ出し(再生紙やダンボール、粗大ごみ等)の日常的な運搬から、非常時の荷車として給水場との往復利用を想定した使い方までできる、家庭用の台車で...
料理

【レシピ】秋の味覚「さつまいもフォカッチャ」 外はカリッと中はふわふわの平焼きのパン

イタリアの伝統的な平焼きのパン、フォカッチャ。芳醇な香りが漂うオリーブオイルを混ぜ合わせて生地をつくり、さらに表面にもオリーブオイルを重ね塗り。焼きあがりが平らになるように、指でくぼみをつけて焼くのが特徴です。そのまま食べてもよし、料理にあ...
料理

【レシピ】秋鮭とたっぷりきのこの土鍋ご飯 実りの秋を食す

新米も出回るこの時期にぜひつくって食べたい、土鍋ご飯。実りの秋ということで、新米に加えて旬の秋鮭ときのこもあわせて炊き上げることで、秋を感じる美味しい土鍋ご飯が出来上がりました。土鍋による炊き立ての新米は噛めば噛むほど甘味が増し、それだけで...
テキストのコピーはできません。