【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
グルメ

夏にぴったりなお酒 リモンチェッロ Limoncello で爽快気分

カルディで「リモンチェッロ」を購入。リモンチェッロはイタリア南部を中心とした地域で愛飲されているレモンの皮からつくられるリキュールです。レモンからつくられたものなので、ビタミンCはもちろん、レモンポリフエノールなど美容健康に欠かせない成分が...
料理

やわらか冷豚しゃぶサラダのレシピ 茹で方のコツとごまだれの作り方

本格な夏の到来。湿度も高くてじめじめ、うだるような暑さが続きますね。食欲も落ち気味になりがちですが、こんな時はしっかり栄養分も取れる、「冷豚しゃぶ」がわが家の定番メニューの1つです。「ごまだれ」はそれほど使う機会もないため、既製品を買ってし...
料理

【減塩レシピ】 ニラと小松菜のトロ~リ半熟卵のラー油和え

レシピブログさんの「スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」に参加中です。いただいたのはGABANのブラックペッパー粗挽き、カレーパウダー、一味唐がらし、そして辣油(ラー油)の4点。 今日はラー油を使った簡単副菜レシピ...
生活雑貨

薄手で洗濯機で丸洗いできるキッチンマットを購入!「優踏生 洗いやすいキッチンマット」

システムキッチンの足元に敷く薄手のキッチンマットを探していました。毛足が長すぎると引出にもひっかかり、またあまりに薄いマットだとクッション性がなく、長時間キッチンにたって調理することもつらい・・・そんな中、ベストチョイスの商品を見つけました...
ガジェット

マキタ掃除機CL102DWの自立スタンドを購入したら、スッキリ収納できた!

我が家でいまだ現役の掃除機はもうすぐ4年目になる充電式のハンディースティックタイプのマキタの掃除機、CL102DWと自動掃除ロボットのルンバ577。ほとんどがフローリングのため、クイックルワイパーとこのマキタの掃除機さえあれば特に不自由はし...
料理

爽やか檸檬の香りがたまらない、鶏胸肉のレモンロースト

ヘルシーな鶏胸肉を使った美味しいローストを焼き上げました。ソースに含まれる、すりおろしたレモンの皮の食感と風味がとても美味しくて何度もつくりたくなるレシピです。お試しあれ!【材料(2人前)】・鶏胸肉 大き目1枚・塩 小さじ1/4 ・オリーブ...
料理

3時のおやつにお麩ラスク 濃厚バター&シュガーが染み込んだサックサクで後を引く美味さ!

3連休の最終日。関東も梅雨明けして、まさに夏日和。うだるような暑さですが、食欲は衰えることなく、自宅にあったお麩を使って3時のおやつをつくってみました。ラスクって二度焼きすれば、バームクーヘンだって、カステラだって立派なラスクになるようです...
料理

甘辛ソースが癖になる!チキンとピーマンのコチュジャンソテー 種とワタも一緒に調理で栄養価満点!

夏の野菜の代表格、ピーマン。緑のピーマンと赤ピーマンをつかった彩りよい炒め物です。 赤ピーマンはパプリカちは違って、熟したピーマンです。通常の緑のピーマンは熟す前に収穫するためより食感があり、苦みがありますが、赤ピーマンは熟してから収穫した...
料理

奈良漬けを食べた後の楽しみ 絶品!豚ロース肉の酒粕漬け焼き

恒例の奈良漬けの酒粕で、豚ロース肉を3日間漬けこんだものをソテー。前回は塩鮭でしたが、今回はお肉で試してみましたが、やっぱり美味しさはかわらない。手順は前回の塩鮭と同じですの参考にしてください。しっかりと豚肉の中まで味が浸透していて、おかず...
ライフハック

ガラス扉の冷蔵庫にマグネットでメモを貼り付ける方法

つい先日、長年愛用していた冷蔵庫を買い替えました。東芝のベジータ(GR-H560FV(ZM))を買ったので野菜室は真ん中で使いやすく、これまでの冷蔵庫よりも奥行同じで大容量のため、余裕をもって収納できるのでストレスフリーです。早く買い替えれ...
グルメ

【京銘菓】 満月の阿闍梨餅 通販でも買えるもちもち食感で人気の京土産

帰省すると必ずお土産に購入するのが、京都満月の「阿闍梨餅」です。 特に涼しい時期は温かい日本茶とよくあいます。もちろん、今のような夏場でも美味しくいただけます! 程よい甘さが特徴の粒餡の美味さはさることながら、やはりモッチリとした皮が病みつ...
生活雑貨

ナーベルソム 素朴で繊細な透かし模様に癒される北欧の伝統刺繍

妻に頼まれて復刊ドットコムで予約していた、日本語では初のナーベルソム刺繍図案集が到着しました。「ナーベルソム」とはスウェーデンで1600年代から愛されている伝統刺繍です。いつのまにかNPO法人になっていた北欧伝統手工芸普及会ヤマナシヘムスロ...
料理

爽やかな朝にぴったりな、ディルとツナトマトトースト

フレッシュなディルの風味が爽やかなのっけるだけトースト。ツナ+トマト+玉ねぎの組合せはディルにも相性はばっちりです。 フレッシュなディルを使ったツナトマトトーストのレシピ 作り方は簡単なのが、のっけるだけトースト。 【材料(トースト2枚分)...
グルメ

【お取り寄せ】熊本銘菓 「誉の陣太鼓 」大納言小豆と求肥のコラボレーションが絶妙

熊本のお土産の定番の1つ、お菓子の香梅さんの「誉の陣太鼓」。秘伝の密で炊き上げた大納言小豆の甘さは、甘党の私にはたまらない美味しさ。且つ、中に閉じ込められた柔らかい求肥がとろっとして、周囲の小豆と絶妙にマッチしています。ところでこの陣太鼓で...
iena

プチトマトの水耕栽培 アイコ育成の記録 2015年

この5月から水耕栽培でプチトマトのアイコを育てています。5月上旬に苗から始めた水耕栽培ですが、2か月ほど経って、ようやく本日3粒ほど成熟していた果実を朝食として美味しくいただきました。これまでの経緯は以下の通りですが、着果して赤く色づくまで...
料理

北欧風ディル&ヨーグルトソース添えのサーモンソテー 夏らしくさっぱりソースで彩る

本日のメインは脂ののったサーモンに自家製ディルとヨーグルト、マヨネーズ等を和えた北欧風ソースでいただきました。ディル風味満載。刻んだ玉ねぎとピンクペッパーの食感と辛みがいいアクセントになっています。 副菜は和風になっちゃいましたが、ナスのレ...
テキストのコピーはできません。