ガジェット 【レビュー】手にフィットする薄型iPhone 6用ケース Anker ウルトラスリム モバイルバッテリーで評価の高いAnkerから、iPhone 6/iPhone 6 plus用の薄型ケースが発売されています。先日ご紹介したiPhone 6をおさいふケータイ化するspeckのケースとは異なり、美しいiPhone 6のフォルム... 2014.11.24 2020.03.15 ガジェット
料理 イージースモーカーでつくる本格的なホクホク安納芋の石焼き芋 本格的な石焼き芋を手軽にご家庭でつくりたい?そういったニーズに応えてこれるのが、愛用しているTHERMOSの保温燻製器イージースモーカーです。 イージースモーカーは燻製器ですが、超耐熱のセラミックス鍋と魔法瓶構造になっている保温容器の組み合... 2014.11.23 2018.03.10 料理Featured
お散歩 芸術は爆発だ!生田緑地公園散策で晩秋を感じる 11月最後の3連休、ちょうど天候もよかったことあり、生田緑地公園までぶらっと散策をしてきました。生田緑地は川崎市が維持管理する、計画面積179.3haを誇る緑豊かな川崎市内最大の都市公園です。施設としては川崎市にゆかりのある「岡本太郎美術館... 2014.11.23 お散歩
料理 炊飯器で炊くだけのカオマンガイ 味噌ダレのレシピ 東南アジアのチキンライス、カオマンガイ(海南鶏飯)。 生姜とにんにくの風味、チキンのエキスが染み込んだ美味しいご飯と、蒸し鶏の組み合わせはさっぱりしていて癖になる美味しさです。 当ブログでも少し前に紹介して、アクセスも多い人気のレシピのひと... 2014.11.22 2017.10.21 料理
ガジェット iPhone 6に最適なコストパフォーマンスに優れるHanyeTechガラスフィルム iPhone6(4.7インチ)へ移行して早1週間経過しました。使用感としてはiPhone5より少し画面が大きくなった程度で、それほど劇的に環境が変わったというわけもないので新しいデバイスを手にいれたワクワク感はありません。毎回iPhoneを... 2014.11.22 ガジェット
生活雑貨 【オススメ】ユニクロの回転する折り畳み傘は暴風雨にも負けないコンパクトアンブレラ 今週の関東は天候が変わりやすく、昨日は12月並みの寒さに加えて雨模様。朝出かけるときに、曇りだったこともありうっかり折り畳み傘を鞄に忍ばせることを忘れていました。 仕方なく通勤途中の駅ビルにあるユニクロに立ち寄り、コンパクトな折り畳み傘を買... 2014.11.21 2017.06.17 生活雑貨
料理 本日はボジョレー・ヌーヴォー2014解禁日 オーガニックワインを堪能 本日は待ちに待ったボジョレー解禁日です。※解禁日は毎年11月の第3木曜日7月末にマヴィで予約したオーガニックのボジョレー・ヌーヴォーが届きましたので、早速楽しみました。本当はカスエラを買って、蛸や海老、キノコのアヒージョをつくってみようかと... 2014.11.20 2018.08.20 料理
ガジェット iPhone 6に最適 おさいふケータイになるケース CandyShell CARD 先日、ソフトバンクからauへMNPでiPhone 6に乗り換えました。基本的に定期と電子マネー(edy)カードを2枚、常にiPhoneと一緒に携帯したいので、speckのCandyShell CARDケースを購入しました。speckのおさい... 2014.11.19 ガジェット
料理 アサリの旨味成分たっぷりミルキーな定番クラムチャウダーの作り方 本日は温かスープ、アサリと野菜がたっぷりの栄養価満点なクラムチャウダーです。つけあわせは自家製バジルペーストのパスタですが、朝食ならばカリッと焼いたトーストにも相性抜群なスープです。アサリと野菜たっぷりなクラムチャウダーの作り方【材料(2人... 2014.11.17 2018.08.20 料理
料理 牡蠣と長ネギの味噌グラタン ご飯を混ぜると絶品リゾットになります 寒い夜はぷりぷり牡蠣をふんだんに使った温かグラタンはいかがでしょうか? 今回は妻がつくった激ウマなグラタンをご紹介します。 牡蠣と長ネギの味噌グラタンの作り方 【材料(2人前)】 ・牡蠣(加熱用)1パック ・長ネギ 2本 ・しめじ 1/2房... 2014.11.16 2019.03.25 料理
ふるさと納税 ふるさと納税 お礼の品到着 新米と松葉ガニ 確定申告をおこなうことで税金が還付される、お得な「ふるさと納税」。8月から順次申込んでいた寄付金のお礼としていただける品物の一部が届きました。 ふるさと納税の仕組みや申込み方法についてはこちらの記事を参考にしてください。 ※楽天市場でもふる... 2014.11.15 2019.03.05 ふるさと納税
iPhone MNPに際してGoogleログイン2段階認証の注意点 GmailなどのGoogleが提供するサービスのセキュリティを高めるために、Googleの2段階認証を導入しています。今回ソフトバンクからauへMNPにてiPhone6へ乗り換えするにあたり、2段階認証の番号送信先にキャリアメールを選択して... 2014.11.15 iPhone
料理 ぬか床づくり ぬか漬け生活始めました。 週末にリサラーソンと野田琺瑯とのコラボ商品、琺瑯(マイキー)シリーズの「ぬか漬け美人」を購入しました。 まずは形からはいる私(@dalahastjp)ですが、今回は若干出遅れたこともあって、大半のネットショップでは売り切れ状態でした。幸運な... 2014.11.10 2018.12.29 料理
鍋 鍋奉行が選ぶ、絶品鍋レシピ 2017年版10選 こんばんは。冬になると毎週末は鍋と決めているdalahast(@dalahastjp)です。 今日は寒い冬にぴったりの鍋の鍋レシピ(自薦)をご紹介します。 今年もさらに新しい鍋に挑戦したいと思いますが、まずはこれまでつくった鍋の中からオスス... 2014.11.09 2017.10.08 鍋
料理 エッグスラット LAで人気の朝食メニューのレシピ マッシュポテトと半熟卵が絶妙にマッチした、LAで大人気の朝食メニュー、「エッグスラット」。日本でもパンケーキ、エッグベネディクトと同様に最近ブームになりつつある卵料理です。ただ作り方は簡単なので、わざわざ高いお金を払ってまで外で食べるもので... 2014.11.08 2018.08.20 料理
料理 干し芋の作り方 【実食編】 今週頭に仕込んだ「干し芋」ですが、本日いよいよ実食してみました。これまでの経緯はこちら。まずは3日から8日まで干したので、期間としては6日程度干したことになります。今週は途中、雨だったこともあり、1日だけは自宅内にとりこんで干しました。▼最... 2014.11.08 料理