料理 干し芋の作り方 保存して甘いものが欲しくなったらいつでも食べることができる干し芋 秋の食材、サツマイモ。今日は昨年からはまっている干し野菜シリーズとして、「干し芋」に挑戦してみます。 干し芋はおばあちゃんの味。昔は祖母宅へいくと干し柿とともに常備してありましたので、たまに懐かしくなって食べたくなります。 ちょうど季節的に... 2014.11.03 2017.11.20 料理
料理 癖になる美味しさシナモンバナナトースト 仄かな甘さと風味が食欲をそそるので朝食にぴったり 本日の朝食、シナモンバナナトーストです。完熟バナナでも冷凍バナナでもOK!作り方は簡単。トーストの上に輪切りにしたバナナ、シナモンシュガーをまんべんなくふりかけて、トースターで約5分焼きあげるだけ。シナモンシュガーではなく、シナモンと蜂蜜の... 2014.11.03 料理
iena 秋の水耕栽培1週間経過 サラダ菜とハーブが発芽しました 先週ようやくベランダと室内での水耕栽培器のセットをして、サラダ菜とハーブ(バジル、コリアンダー)の栽培をスタートさせました。 イエナはこれから来春まで、Green Farmは収穫後、適宜違う種類のハーブなどを入れ替えて育てていく予定です。 ... 2014.11.02 2018.12.30 iena
丼ぶり 【男飯】ふわトロ 親子丼の作り方 まずは基本からはじめました 私にとって、丼ぶりといえば、親子丼。食材の鶏肉や卵にこだわればそれなりにつくれると思うのですが、そのあたりのスーパーにある食材でも十分美味しく食べることができる、「親子丼」をつくることが今回のテーマです。まずは基本的な親子丼をつくってみるこ... 2014.11.01 2014.11.02 丼ぶり
電子書籍 【電子書籍】御手洗潔シリーズの原点 島田荘司「占星術殺人事件」 再読したけどやはり傑作だった 御手洗潔に20数年ぶりに再会しました。島田荘司の「占星術殺人事件」の電子書籍版をReader Storeで購入したのです。私にとっては大学時代~主に社会人になったばかりの10代後半から20代にかけてミステリー小説にはまった原点となる作品。当... 2014.11.01 2018.08.20 電子書籍
デザート 大人のパンプキンパイ シナモン風味 温かい珈琲と一緒にどうぞ。 レシピブログ企画、「簡単&楽しい♪ハロウィンレシピ」。 本日は3時のおやつにシナモン風味のパンプキンパイを焼いてみました。今回、GABANのシナモンパウダー、ナツメグパウダー、ジンジャーパウダーの3点スパイスをいただいたので、その中からシナ... 2014.10.31 2018.08.20 デザート
GreenFarm Green Farm 秋のLED水耕栽培開始しました 今年購入したLED水耕栽培器、Green Farm(UH-A01E)で秋の栽培再開です。先月唯一残っていたバジルをすべて収穫してバジルペースト(冷凍保存)をつくった後、栽培層を綺麗に清掃して秋の栽培に備えていたところ、問題発覚!栽培開始と思... 2014.10.26 2018.08.20 GreenFarm
丼ぶり のっけるだけマグロ丼納豆丼+(旨みプラス)コクと旨味感は半端なし 本日の特売はマグロ。国産マグロ祭り!ということでシンプルにマグロ丼でいただきます。これまで和えてのっけるだけのマグロ丼は何度か紹介してきましたが、今回のマグロ丼は「マグロ納豆丼+」ということで、あるものを加えることでさらに美味しくなるレシピ... 2014.10.26 丼ぶり
iena 秋のベランダ水耕栽培始動!イエナ ie・naでサラダ菜栽培 台風の季節が終了して、今年も三栄の水耕栽培器ie・na(イエナ)で秋から再スタートとなりました。こちらの水耕栽培器は2層循環式の水中ポンプで稼働するモデルです。暑さ・寒さに強いカネコ種苗のサラダ菜サラダ菜は葉物野菜の中でも育てやすく、寒い冬... 2014.10.25 2018.08.20 iena
グルメ ミスタードーナツ N.Y.(ニューヨーク)カップケーキをお試し お味はいかに? 10月15日からミスタードーナツで販売されている、N.Y.(ニューヨーク)カップケーキ3点セットをおやつに買ってきました。12月末までの期間限定の商品で、味はブルーベリー、チョコレート、レモンの3種類あり、価格は1個194円(税込)です。も... 2014.10.24 グルメ
鍋 爽やかな香り&あっさり味のレモングラス鍋 白菜と豚バラ肉バージョン 今日の気温は日中では15度といっきに晩秋モード。あまりの寒さに鍋にしてみました。レモングラスは自宅ベランダで育てていて、なかなか使う機会もなかったので、ここぞとの出番。フレッシュなレモングラスでもいいのですが、昨年度より日陰で乾燥させて保存... 2014.10.23 2018.08.20 鍋
料理 加賀田京子さんのまかない飯 みそ親子丼 食欲の秋にぴったりのガッツリ丼 本日の晩御飯はNHKゆうどきより、「bistroあおい食堂」オーナーの加賀田京子さんのまかない飯レシピ、「みそ親子丼」です。味噌仕立ての卵はこってり、ご飯にあいますね。普通の親子丼と違って、鶏もも肉を別にソテーしてのっけるのがポイント。さす... 2014.10.21 2018.08.20 料理
料理 ワインのあてにもピッタリ!保存食にもなる栗の渋皮煮 秋の味覚の代表格、栗。知人宅へお伺いする時にオーガニックワインと一緒におもたせとして作ってみました。ちょっと時間がかかるので気合入れてつくりましょう!今回はNHKきょうの料理から、清水信子先生のレシピです。栗の渋皮煮は密閉容器にいれて冷蔵庫... 2014.10.20 2018.08.20 料理
料理 ダーラナトマト鍋の〆は絶品バジル&チーズオムライス 本日はレシピブログさんのタイアップ企画、「甘熟トマト鍋☆子どもも大人もデコ鍋で盛り上がろう!」です。カゴメの「完熟トマト鍋スープ」を使って今回はシンプルにデコ鍋に挑戦。デコ初心者の私は、シンプルに当ブログの名前、dalahast(ダーラヘス... 2014.10.19 2018.08.20 料理
ライフハック 秋掃除のススメ ベランダ編 毎年年末になって寒い中、屋外の掃除をするのは大変つらいですよね?我が家では毎年、秋から大掃除を徐々にはじめるのが習慣になっています。 いわゆる、「秋掃除」です。 秋掃除のメリット 1.秋は程よく温かく体を動かすには最適な季節で効率的な掃除が... 2014.10.19 2018.12.29 ライフハック
iPhone 【解決】 iPhoneにSIMなしと表示された場合の対処方法について つい先日頃から数回ほど、iPhoneの画面上に「SIMなし」と表示されてネットに接続されない現象が発生しました。 来月にはソフトバンクの2年縛りもなくなり、ちょうどiPhone 6も発売されたこともあり、MNPによる他キャリアへの乗り換えを... 2014.10.17 2017.07.01 iPhone