デザート スタバと「爽」でつくる滅茶苦茶美味いジェラート風アイスクリーム 本日のデザートはジェラート風アイスクリーム。 トッピングにはフレッシュなブルーベリーをのせて、アクセントに。 他にもラズベリーやオレンジなどもあいますね。 作り方はすごく簡単ですが、味はかなり本格的。 ポイントはシャリシャリした微細氷のはい... 2014.08.25 2019.05.19 デザート
ブログ WordPressテーマをSimplicityに変更して直帰率が劇的に改善 今月中旬になってWordpressテーマをStinger 3から、わいひら@寝ログさんの無料テーマSimplicityへ変更しました。 現状ここ半年Stinger 3をいろいろな方のブログを参考にカスタマイズを行い、ある程度理想に近い形で落... 2014.08.24 2014.12.28 ブログ
サービス 未来の健康リスクを知ることができる?ゲノム(遺伝子)解析サービスを検討した結果、申込みを辞めた件 今年は国内でもYahoo!やDeNAなど大手企業がゲノム(遺伝子)解析サービスに参入し、話題になっています。最近では昨年、国連の親善大使などをつとめ社会活動家として知られている、ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが乳がんの遺伝子検... 2014.08.23 2019.10.10 サービス
グルメ フィンランドのブルーベリーヨーグルト味のチョコパイを試食「世界のチョコパイ紀行」より コンビニでレジに並んでいると、気になるパッケージが。。。「チョコパイ〈ブルーベリーヨーグルトパイ味〉」 フィンランドの家庭から。ベリー類が収穫される夏季にフィンランドの家庭で作られる定番スイーツの「ムスティッカピーラッカ(Mustikkap... 2014.08.23 グルメ
ふるさと納税 「ふるさと納税」の手続きを実際にやってみました クレカ決済で3分で完了 最近はメディアでも自己負担2,000円することでノーリスクで地方特産物をおとりよせできる「ふるさと納税」を取り上げる機会も多くなってきたこともあり、より認知されて利用者も増加中とのこと。 また来年度以降は、ローカルアベノミクスの一環で税額控... 2014.08.19 2019.03.05 ふるさと納税
レビュー 韓国ドラマ ハ・ジウォン主演の「奇皇后(キ・ファンフ)」にはまる 今年8月からNHK BSプレミアムで放送開始された「奇皇后」。 2013年に韓国MBCで放送され大ヒット(韓国ドラマのキャッチにはつきもの)、日本でも2013年末から衛星劇場で字幕版が放送されていたようですが、NHKでいよいよ吹き替え版が放... 2014.08.17 2016.10.09 レビュー
料理 プレーン&チョコ蒸しパン 3時のおやつはもちろん朝食にもオススメ 盆休みもいよいよ最後となる週末。 レーズンをいれたプレーンタイプとピーナッツチョコを混ぜたチョコタイプの蒸しパンで、3時のティータイム。 あまり使う機会もないのですが、moomin × amabro SOMETSUKEの小皿を使ってみました... 2014.08.17 2014.08.18 料理
ふるさと納税 節税と地方へ貢献ができ、地元特産物を楽しめる ふるさと納税の仕組みは利用すべき ふるさと納税とは ふるさと納税とは、都道府県や市区町村(以下自治体)に寄附をすると年間の総寄附額から2千円差し引いた額だけ減税される制度のこと。 ふるさと納税とは東日本大震災以降、地方の復興を援助する手段の1つ(復興支援のための寄付としては... 2014.08.14 2020.03.15 ふるさと納税
自分年金 山崎元さんの「超簡単お金の運用術」を読んでみた 極めてシンプルでわかりやすい資産運用法 現在は楽天証券にお勤めになる山崎元さんの著書、「全面改訂 超簡単お金の運用術」です。 全面改訂ということで、実は前著も既読済みですが興味本位で図書館で改めて借りて読んでみました。山崎さんのお話は以前講演会でもお聴きしたことがありますが、投資... 2014.08.13 2018.08.20 自分年金
料理 夏カレー ヨーグルトソースが食欲をそそる新感覚のレモンドライカレー はじめて食べた時の驚き。ヨーグルトソースがドライカレーにこれほどあうとは思いませんでした。 カレーにはラッシーがあうので考えてみれば、当たり前なのかもしれませんが、うだる暑さの夏にはぴったりのスッキリ感を味わえます。 それに加えて、レモンの... 2014.08.12 2014.08.18 料理
生活雑貨 ノーリツ給湯器新規交換完了 お湯はライフラインだと実感 6月後半に給湯器のエラーが発生し、メンテナンス会社の診断の結果、新規交換したほうがよさそうとのことで給湯器を手配し、昨日設置工事が完了しました。 今回、幸運にも真冬ではなかったのでまだよかったですが、お湯がないだけでもかなり不便な生活になっ... 2014.08.10 2014.08.15 生活雑貨
丼ぶり 夏丼 バジルマヨネーズが新鮮な、カリカリ豚マヨ丼 今晩は簡単ワンプレート晩御飯、海老マヨならぬ、「豚マヨ丼」です。 ゴーヤ、オクラ、トマトといった夏野菜をそえて、栄養たっぷり元気もりもりな丼で、男子ごはんにも最適。 レモン塩で有名な料理研究家の井澤由美子先生のレシピからトライしてみました。... 2014.08.10 2014.08.18 丼ぶり
レビュー 韓国歴史ドラマ「太陽を抱く月」を最終話までイッキに視聴 現在、NHK総合テレビで日曜日午後11時から放送されている韓国ドラマ「太陽を抱く月」。 同じく韓ドラ「トンイ」の再放送をみていた流れでこちらのドラマをみるようになり、完全にはまってしまいました。最終話までが待ち遠しくて、最後までイッキに視聴... 2014.08.09 2018.08.20 レビュー
グルメ 8月9日は「ムーミンの日」 素敵な絵と一緒にフィンランド語が学べる、「ムーミン谷の絵辞典」を購入 今日、8月9日はトーヴェ・ヤンソンの「ムーミン」を記念する日。 もともとは語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきましたが、ムーミン誕生60周年となる2005年に”全世界で通用する記念日を」ということでのトーヴェ・ヤンソンの誕生日である... 2014.08.09 2019.08.24 グルメ
デザート グレープフルーツとサワークリームのケーキ 門倉多仁亜さんのドイツの焼き菓子より 本日はドイツのライフスタイルの紹介で広く活躍されている、門倉多仁亜さんの「ドイツの焼き菓子」から、「グレープフルーツとサワークリームのケーキ」です。 オリジナルはグレープフルーツではなく、リンゴでつくりますが、今回はグレープフルーツで夏らし... 2014.08.08 2018.08.20 デザート
ブログ WordPressでトラブル発生 「Fatal error: Call-time pass-by-reference has been removed」の対処 本日Wordpressでトラブル発生し、改善したので備忘録としてメモ。Call-time pass-by-reference エラー発生Wordpressで複数サイトを運用していますが、そのうちの1つ(ほぼ放置サイト)に久しぶりにアクセスす... 2014.08.08 ブログ