グルメ 最近のお気に入り、The City Bakeryのプレッツェルクロワッサン 最近のお気に入りのご紹介。 ニューヨーク(NY)で20年以上も愛され続けているベーカリー「ザ・シティベーカリー」の看板商品「プレッツェルクロワッサン」です。 その名の通り、プレッツェルとクロワッサンを融合させた新食感クロワッサン。 価格は1... 2014.02.14 2014.09.24 グルメ
グルメ 燻製チーズにはミズーラの全粒粉クラッカーがマッチ イージースモーカーでつくる簡単燻製生活。本日は失敗なくつくることができる、竹輪、チーズ、ウィンナー。安い竹輪も燻製にすることでグレードアップした即席おつまみに。スモークしたチーズにあうのは、このミズーラのクラッカー。カルディでみつけました。... 2014.02.11 2018.08.20 グルメ
生活雑貨 パナソニック保安灯バッテリーを交換 廊下に設置されていたパナソニック(旧ナショナル)の保安灯WTF4012Wの明かりが弱々しくなってきたので、バッテリーを交換することにしました。停電時には自動点灯、またコンセントからはずして懐中電灯のように使うことができます。最大40分点灯。... 2014.02.11 2018.08.20 生活雑貨
料理 牡蠣の燻製オリーブオイル漬けに挑戦してみました イージースモーカーでつくる燻製レシピ第一弾。 どこまで続くか・・・ 先週届いたばかりのサーモスの保温燻製器イージースモーカー。 この週末は関東でも積雪25cmという大雪で外出もできないので、自宅でまったり燻製づくりに励むことにしました。 一... 2014.02.09 2018.02.08 料理
ゲーム 掘って作って遊ぶPS VITA版テラリアにはまる PS VITA用テラリアにはまっています。昔懐かしいドット絵アクション画面をみると昔懐かしい2D画面、ドット絵で描かれたキャラやステージにぐっときてしまう方もいるはず。 8bit, 16bitパソコン時代を思わせる内容ですが、その世界は奥深... 2014.02.08 2018.08.20 ゲーム
料理 イージースモーカーで燻製生活始めました 物欲に負けてついに買ってしまいました。 家庭で簡単に燻製をつくることができるTHERMOSの保温燻製器イージースモーカー(RPD-13BK)です。 超耐熱のセラミックス鍋を加熱して後、THERMOSならではの魔法瓶技術を使った、真空断熱の高... 2014.02.08 2017.11.18 料理
料理 栄養価満点の切り干し大根をつくってみた おでんの具として使った大根の残りものの有効活用です。 大根のかつら剥きの切れ端を干しネットにいれて数日間、天日干ししてみました。 干し野菜はこれまでゴボウは成功。 うまみが凝縮されており、味噌汁の具材として付け加えるとさらに美味しくなります... 2014.02.07 2016.12.06 料理
料理 御弁当や平日の副菜として便利 早ゆでマカロニ常備菜2種 早ゆでパスタは忙しい平日でもメイン料理に付け合せをつくるときに便利です。 今回は「早ゆで3分サラダマカロニ」を使って常備菜をつくってみました。 マカロニは150gと食べやすい量で1パックになっているので、大人2人ならば2日分の常備菜になりま... 2014.02.04 料理
生活雑貨 待望のスリッポンスタイル newbalance MW403 普段靴はこれ以外考えられない疲れない靴 newbalanceのTravel Walkingのスリッポンスタイルは長年愛用しているシューズの1つ。 メッシュ素材なので冬はちょっと無理ですが、春から秋にかけて普段履きから旅行用としても大活躍のシューズです。 ※上の写真は旧MW402モ... 2014.02.03 2018.08.20 生活雑貨
料理 今気になっているキッチンツールまとめ 2014年2月 大工道具メーカーがつくったおろし器 マイクロプレイン(Microplane) 普段はセラミックおろし器を使って楽々なのですが、柑橘系やチーズ、生姜・ニンニクには使えないまたは使いにくいので、おろし器を模索中の中みつけた一品。 独自のレザーブ... 2014.02.02 2018.12.29 料理
パソコン PC画面がブルースクリーン PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREAが表示された時の対応方法 自宅パソコンで作業中、いきなりブルースクリーンになってフリーズしてしまいました。 年明けからこのような状況になることが多く、強制終了→再起動を繰り返してきましたが、さすがに頻度が多くなってきたので原因をさぐることに。ブルースクリーンになった... 2014.02.01 パソコン
ガジェット 確定申告 e-Tax用ICカードリーダライターRC-S380を買いました 平成25年の確定申告(対象期間は2013年1月~2013年12月)の期間は2月17日~3月16日です。 わが家では今年は医療費控除と雑収入の申告をする必要があるため、確定申告を行います。 医療費控除はたくさんの領収書を整理して確定申告書に添... 2014.01.31 ガジェット
パソコン msvcr80.dllがないためプログラムを開始でませんの解決方法 ここ1週間ほどPCを起動すると、APSDaemon.exeシステムエラー「msvcr80.dllがないためプログラムを開始できません」とポップアップでメッセージが表示されるようになりました。ネットで調べると、どうやらiTunes11.1.4... 2014.01.31 パソコン
料理 シーフードミックスとカレールーでつくる簡単シーフードカレー 以前通っていた喫茶店で食べたシーフードカレーが懐かしくなったので、簡単にそろえられる食材をつかってつくってみました。有頭海老やイカ、ホタテなどをそろえてもよいのですが、やはりシーフードミックスを使ったほうがコスパ抜群です。 またいつもはイン... 2014.01.28 2018.08.20 料理
料理 【レシピ】 炊飯器で中華おこわを炊いてみた お正月のもち米が残っていたので中華おこわをつくってみました。 本当は豚チャーシューを具としていれるとより美味しくなるのですが、今回は冷蔵庫にあったウィンナーで代用しています。 また自家製の干しごぼう以外にも、干し海老と干しシイタケをつかって... 2014.01.25 2018.12.29 料理
ガジェット 電源まわりの整理 充電スポットを一か所に集約できるAnker 5-Port Desktop Charger 手もちの充電が必要な機器が増えたため、コンセントまわりの整理のいっかんで充電スポットをひとまとめにすることを検討。 ネットの口コミで評判の良いAnkerのUSB急速充電器を購入しました。 商品名は、ANKER『ANKER 25W 5ポート ... 2014.01.22 2020.03.18 ガジェット