【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
料理

ドライフルーツづくり 自家製干しリンゴ仕込み中

早速ドライフルーツにも挑戦。 今回はリンゴを乾燥させてヘルシーなスナックにします。 干しリンゴはゴボウよりも水分が多いため長期間乾燥させることにより、甘みが凝縮されて果物本来の甘さだけで十分においしい旨さを楽しむことができるのです。 噛めば...
ガジェット

NEXUS7にUSB経由で日本語キーボードとマウスを接続する方法

前回は無線(Bluetooth)接続でNEXUS7(2013年版)とキーボードを接続する方法について説明しました。 今回はNEXUS7に手持ちのUSBキーボードとマウスを接続して利用する方法です。 NEXUS7に日本語キーボードとマウスを無...
ガジェット

NEXUS7に日本語キーボードとマウスを無線で接続する方法

NEXUS7を購入して早4カ月経ち、外出先や自宅で主にブラウジングやクラウドサービス(Google Music、Pocketでクリッピングした記事閲覧・整理、Evernote等)、SNS、動画視聴に大活躍中です。とはいえ長めの文章を入力する...
生活雑貨

防寒防風に最適な白樺編みのリストウォーマー

手首を快適に暖めるリストウォーマーをつくってもらいました。 北欧の国の1つ、スウェーデンの工芸品である白樺のカバンに似た編地が特徴です。自宅でPC操作をしている時だけでなく、外出時にはめています。寒さ対策のための体を暖めるポイント「首・手首...
料理

体に効く「ごぼう茶」の作り方と効能

冬の代表的な根菜、ごぼうでつくる「ごぼう茶」。 年始早々にハンギングドライネットを購入して仕込んでみました。 ごぼう茶の効能について ごぼうはそもそも現在地のヨーロッパでは古くからメディカルハーブ(解毒、浄血、便秘解消、高血圧予防)として利...
料理

干し野菜、はじめました

前回の続きです。 ごぼう茶をつくるためコールマンのハンギングドライネットを購入したのが大晦日。 元旦にAmazonから到着したので早速、ごぼうをささがきにして日干しにチャンレジすることに。 干し野菜ビギナーにおススメのハンギングネット コー...
iena

2014年1月 水耕栽培のサラダ菜育成日記

2014年1月最初の水耕栽培育成日記です。 残念ながらサラダ菜の育ち具合は昨年ほどではありません。 理由としては、昨年度は台風が10月にはいってからも発生したため、種まきがいつもよりも1カ月程度遅かったこと。 そして、サラダ菜の種が古かった...
料理

干し野菜、始めるにあたり

年末あたりから、いわゆる「干し野菜」に挑戦してみたくてたまらないモードになっています。 え?今更?なんて言わないでください。きっかけはゴボウ茶きっかけは残った牛蒡の使い道をいろいろ考えていると、「ゴボウ茶」の存在をしり、早速牛蒡を天日に乾燥...
ブログ

2014年新年スタート 今年の目標を設定

新年あけましておめでとうございます。 今年もまったりマイペースで更新を続けていきたいと思います。 新年度の目標設定の前に昨年度の目標をふりかえると、   1. TOEIC 850点は必ず最低ラインとしてクリアーする。 2.FP試験に合格する...
料理

お酒がススム!酒の肴 柿と奈良漬の白和え

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺。 先日の奈良の郷土鍋、「飛鳥鍋」に続き、奈良ではメジャーな柿の白和え。 過去記事: みんな大好き奈良県の飛鳥鍋で温まるぞ 今回はちょうど奈良漬をいただいたので、醤油少なめ、味噌をいれない代わりに奈良漬を刻んだもの...

2013年大晦日 紅白を観ながら恒例のねぎま鍋ときりたんぽで過ごす

年の瀬は、毎年恒例のねぎま鍋。 ネギを事前に焼いて切り込みをいれておくことと甘くなり、味がしみて美味しくいただけます。 過去記事: 毎年恒例のねぎま鍋(葱鮪鍋) そして年越し蕎麦へ 自家製きりたんぽを簡単につくる 今回は具材のひとつとして欠...
料理

超絶美味い、牛蒡とベーコンの洋風炊き込みご飯は食べるべき

冬の根菜、牛蒡って一度買うと残ってしまいがちですが、キンピラではなく他にも使えないのでしょうか?・・・ということで、洋風炊き込みご飯をつくってみました。 さめても美味しくいただけるので、おむすびにしてお弁当にもっていってもよいかも。最後にふ...
電子書籍

年末年始の読書はお得な電子書籍がおすすめ

年末年始用に今回はセールを利用して、半沢直樹の第3部、「ロスジェネの逆襲」の電子書籍版をほぼ半値の630円(税込)で購入しました。欲しいと思った時にその場で本を買える利便性にかえるものはありません。  この1年は実際に本屋に出向くよりも、A...
レビュー

半沢直樹の堺雅人と香川照之主演映画、鍵泥棒のメソッドを観る

「倍返し」で2013年流行語大賞を受賞した話題のドラマ「半沢直樹」は今年面白かったドラマのひとつです。その半沢直樹こと堺雅人さんと大和田常務こと香川照之さんが主演する映画、「鍵泥棒のメソッド」がおもしろい!と聞き、iTunesでレンタルして...
ゲーム

PS VITA版ファイナルファンタジーX/X-2で年末を過ごす

年末年始用にPS VITA版ファイナルファンタジーX/X-2のHDリマスターツインパックを購入しました。 FFシリーズは1~11までは通して過去プレイしましたが、このXとX-2はPS2で発売されたものをHDリマスターとしてインターナショナル...
レビュー

今年の買ってよかった大賞(2013年版)が決まりました

2013年の物欲の総括。 ブログで紹介したものはわずかですが、2013年に買ったものの中から自己ランキングを発表したいと思います。まずは第10位から順にご紹介。第10位無印良品のグース羽毛掛け布団たっぷり羽毛ふっくら軽い掛け布団レビュー冬に...
テキストのコピーはできません。