【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>
ライフハック

テレビ裏の配線をすっきり整理できる方法

長年テレビ裏の配線まわりを整理することを放置していたため、ケーブル類が絡まり放題です。 来月には新しいPlayStation4も加わるので、益々カオスな状態になってしまうことは目にみえています。 年末掃除の際もケーブルが邪魔だな・・・と思い...
料理

癒されるレモンの香り レモングラスティーの作り方と効能

ほっと一息つきたい時に飲むのが「レモングラスティー」です。 収穫したレモングラスの保存方法 自宅ベランダのかたすみで育てていたレモングラスを昨秋収穫し、1週間程度ベランダに吊るして乾燥させておきました。 乾燥したレモングラスは適当な長さに切...
料理

鏡開き 砂糖醤油の磯部餅は最高に美味い

関東では1月11日が「鏡開き」ということで、鏡開きをしたお餅で磯部餅をつくって食べることに。 関西出身の私はずっと15日に鏡開きするものだと思っていました。 調べてみると、関西では1月15日(京都や近隣の一部の地域では1月4日)、関東は1月...
ライフハック

心が安らぎたい方へ 寺社仏閣巡りと御朱印帳のススメ

ここのところ仏像ブーム、歴女ブームに続いて、「ご朱印ガール」なるものが流行っているようですね。 私の場合、生まれ育ったのが関西で、もともと建築関係の仕事をしていた両親の影響もあって、幼少の頃から奈良・京都の寺社・仏閣にはなじみがありました。...
ガジェット

【レビュー】無印良品の防水ケースでスマホをお風呂で楽しむ

無印良品のスマートフォン用防水ケース(MJ‐WPC1)を購入しました。 白色のプラスチックケースに伸縮性のある操作シートがはってある、しっかりとしたケースです。 販売価格は1,380円とスマホアクセサリーとしては低価格。 だめならいいや程度...
ライフハック

ダイソーのケーブルクリップで絡まり解消の術

このケーブルクリップ探しがはじまった発端はドライヤーの長い電源コード。 これをとにかく簡単に束ねて、使いたい時にさっとコードをほどいて使えるものが欲しかったのです。 他にもPCだけではなく、スマホやタブレット本体、その周辺機器・・・と機器が...
料理

冷え症に効く、ベニシアさんの生姜の砂糖漬けをつくってみた

今日の関東地方は朝晩とも冷え込み、とても寒かったです。 そんな寒い日にぴったりの温かいお茶にも抜群に相性のよい冬のお菓子、生姜の砂糖漬け。 昨秋のNHK再放送でベニシアさん出演の番組、「猫のしっぽカエルの手」で生姜の砂糖漬けの作り方紹介され...
料理

ドライフルーツづくり 自家製干しリンゴ仕込み中

早速ドライフルーツにも挑戦。 今回はリンゴを乾燥させてヘルシーなスナックにします。 干しリンゴはゴボウよりも水分が多いため長期間乾燥させることにより、甘みが凝縮されて果物本来の甘さだけで十分においしい旨さを楽しむことができるのです。 噛めば...
ガジェット

NEXUS7にUSB経由で日本語キーボードとマウスを接続する方法

前回は無線(Bluetooth)接続でNEXUS7(2013年版)とキーボードを接続する方法について説明しました。 今回はNEXUS7に手持ちのUSBキーボードとマウスを接続して利用する方法です。 NEXUS7に日本語キーボードとマウスを無...
ガジェット

NEXUS7に日本語キーボードとマウスを無線で接続する方法

NEXUS7を購入して早4カ月経ち、外出先や自宅で主にブラウジングやクラウドサービス(Google Music、Pocketでクリッピングした記事閲覧・整理、Evernote等)、SNS、動画視聴に大活躍中です。 とはいえ長めの文章を入力す...
生活雑貨

防寒防風に最適な白樺編みのリストウォーマー

手首を快適に暖めるリストウォーマーをつくってもらいました。 北欧の国の1つ、スウェーデンの工芸品である白樺のカバンに似た編地が特徴です。 自宅でPC操作をしている時だけでなく、外出時にはめています。 寒さ対策のための体を暖めるポイント 「首...
料理

体に効く「ごぼう茶」の作り方と効能

冬の代表的な根菜、ごぼうでつくる「ごぼう茶」。 年始早々にハンギングドライネットを購入して仕込んでみました。 ごぼう茶の効能について ごぼうはそもそも現在地のヨーロッパでは古くからメディカルハーブ(解毒、浄血、便秘解消、高血圧予防)として利...
料理

干し野菜、はじめました

前回の続きです。 ごぼう茶をつくるためコールマンのハンギングドライネットを購入したのが大晦日。 元旦にAmazonから到着したので早速、ごぼうをささがきにして日干しにチャンレジすることに。 干し野菜ビギナーにおススメのハンギングネット コー...
iena

2014年1月 水耕栽培のサラダ菜育成日記

2014年1月最初の水耕栽培育成日記です。 残念ながらサラダ菜の育ち具合は昨年ほどではありません。 理由としては、昨年度は台風が10月にはいってからも発生したため、種まきがいつもよりも1カ月程度遅かったこと。 そして、サラダ菜の種が古かった...
料理

干し野菜、始めるにあたり

年末あたりから、いわゆる「干し野菜」に挑戦してみたくてたまらないモードになっています。 え?今更?なんて言わないでください。 きっかけはゴボウ茶 きっかけは残った牛蒡の使い道をいろいろ考えていると、「ゴボウ茶」の存在をしり、早速牛蒡を天日に...
ブログ

2014年新年スタート 今年の目標を設定

新年あけましておめでとうございます。 今年もまったりマイペースで更新を続けていきたいと思います。 新年度の目標設定の前に昨年度の目標をふりかえると、   1. TOEIC 850点は必ず最低ラインとしてクリアーする。 2.FP試験に合格する...
テキストのコピーはできません。