パスタ ディルの風味がたまらない シチリア風鰯のパスタ 今週末の簡単晩御飯はちゃちゃっとイタリアンですませました。 パスタはシチリア風の鰯のパスタ、Pasta con le Sardeです。 今回新鮮な鰯が手に入らなかったので、オイルサーディンを使いました。 つけあわせは醤油ベースのドレッシング... 2013.08.25 2018.08.20 パスタ
料理 いなばのチキンとタイカレーを試す 以前から噂にきいていた「いなばのタイカレー」の缶詰めを購入。 チキンとタイカレー(グリーン)とチキンとタイカレー(イエロー)です。 全部で5種類あり、ほかにも辛めのレッドや、チキンではなくツナのカレーもあるようです。スーパーでの小売り価格は... 2013.08.25 2018.08.20 料理
料理 初めての家庭トルコ料理 キュウリとヨーグルトの冷製サラダ 簡単家庭でつくれるトルコ料理の3品目はキュウリとヨーグルトのサラダ、「ジャジュク」です。 ヨーグルトの酸味とキュウリの触感がベストマッチした、暑い夏にぴったりの爽やかなスープのようなサラダです。 見た目はスープのようですが、トルコでは朝食の... 2013.08.25 2020.03.28 料理
レビュー ハワイAORの名盤 Stay Awake by 505 週末の片づけの時にでてきたハワイ在住時の想い出のアルバム。 94年発売のハワイアンAORの名盤です。 5:05(ファイブ・オー・ファイブ)によるStay Awakeです。これを聴きながらよくドライブしました。 特にハワイでもNO.1ヒット曲... 2013.08.24 2018.08.18 レビュー
料理 初めての家庭トルコ料理 イズミール風肉団子 昨日の続きです。 メインでつくったイズミール風肉団子料理、イズミール・キョフテです。 トルコ西部の都市イズミールの家庭料理で、肉団子をジャガイモやトマト、タマネギと煮込みます。 私のつくったのはミニハンバーグっぽい大きさですが、細長く成形し... 2013.08.23 2018.08.20 料理
料理 【レシピ】初めての家庭トルコ料理「坊さんの気絶」 今日の夕食は家庭トルコ料理に挑戦してみました。といっても手軽にできるものばかりですが・・・ メインはイズミル風肉団子料理の「イズミール・キョフテ」、坊さんの気絶といわれる「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」、ヨーグルトとキュウリの冷製サラ... 2013.08.23 2020.03.28 料理
iPhone iPhone5スリープボタン故障 Apple Storeで交換 ここ1ヶ月程、iPhone5のスリープボタンの調子が悪く、押してもスリープ状態にならない、電源オフできない状態が続いていました。 ◆スリープボタン不具合を一時的に回避する ひとまずAssistive Touchをオンにすることで回避。 設定... 2013.08.21 2016.09.03 iPhone
料理 ブレンダーで簡単ビシソワーズをつくってみました クイジナートのコンパクトブレンダーCPB-300JBSWは本日も活躍中。 今晩は以前つくったサルサソース手作りのタコライスとジャガイモと玉ねぎを使ったビシソワーズ(冷製ポテトポタージュ)です。 裏ごしなど面倒なので、ジャガイモと玉ねぎをバタ... 2013.08.19 料理
料理 インデアンカレーパウダーにはまり中 これまではカレー粉といえば、いつもS&B食品の赤缶カレー粉を愛用していました。 エスビー食品は1923年に国内ではじめてカレー粉の製造にしたメーカーで、30数種類のスパイスが絶妙な比率で配合されたのが、この赤缶カレー粉です。 カレー粉だけで... 2013.08.19 2018.12.29 料理
料理 クイジナートのコンパクトブレンダー購入して健康生活満喫中 先日、スムージーのためのコンパクトブレンダー比較にて検討した結果、クイジナートのコンパクトブレンダーCPB-300JBSWというモデルを購入することにしました。 ※このクイジナートのブレンダーはオプション(別売)でチョッピングセットCPB-... 2013.08.18 2018.05.20 料理
料理 今年の夏もバターチキンカレー改 昨夏ご紹介した 「絶品!バターチキンカレーは毎週食べても飽きない味」 のバターチキンカレーですが、その後、改良を加えて、より汁気の少ないものになりました。 基本水は少な目、ホールドトマトの汁気はそのまま流用。 仕込み時にカレー粉、塩、ニンニ... 2013.08.16 料理
料理 ビールのお供にぴったり、キュウリの塩麹辛子漬け 本日は車検日でした。これまではディーラーにだしていましたが、少しでもコストダウンするべく、近所のオートバックスで車検をすることに。 夕方には車検が完了するので、帰宅後、軽くいっぱい・・・ そんな時に簡単にできるビールのお供を仕込んでおきます... 2013.08.16 料理
鍋 【レシピ】土鍋で炊く、天然鮎飯(鮎めし・鮎ご飯)を食らう 塩焼きした鮎を土鍋でお米と炊き込む「鮎飯」。 鮎のほろ苦い風味がたまりません! 天然鮎は産卵期~成長期にあたる11~5月は禁漁期間で6月が解禁日となります。 特に鮎の旬は成熟して「土用鮎」と言われる7~8月で、まさに今は旬で食べごろです。 ... 2013.08.15 2018.12.29 鍋
麺 夏のフレッシュトマト冷やし素麺 うだるような暑さ。夏バテ気味な時にでも簡単につくれて、元気が出るフレッシュトマトをふんだんにつかった冷やしトマト素麺はおすすめです。 冷やしトマト素麺にはいくつかのアレンジがありますが、私は漬けダレをわけておくほうが好みです。 ひとりあたり... 2013.08.14 麺
料理 スムージーのためのコンパクトブレンダー比較 夏バテ対策、今更ながらのスムージーで健康生活! ということで、ミキサー/ブレンダーを買いたいという物欲魂が再熱っ! これまでは結婚祝いにいただたバーミックスで時々つくっていましたが、やはり専用機が欲しいところ。 バーミックスでつくるスムージ... 2013.08.14 2018.08.20 料理
デザート 完熟ブルーベリー入りベイクドチーズケーキ 先日のブルーベリー狩りで収穫した完熟ブルーベリーをつかったベイクドチーズケーキです。 【材料(直径18cm丸型1個)】 クリームチーズ 200g ブルーベリー適量 砂糖 60g 卵 2個 生クリーム 150ml レモン汁 大さじ1 薄力粉 ... 2013.08.11 デザート