ガジェット プリペイド式データ通信のススメ GP01アウトレット申込みました イーモバイルのアウトレットでモバイルルーターのGP01がアウトレットで再販売されていたため、早速申込みました。端末込みで1万円ぽっきり。1万円のデータ通信料金込みですので実質端末はタタです。今後はLTEが主流になりつつあるこのタイミングで今... 2012.08.26 2012.09.02 ガジェット
パスタ 懐かしの喫茶店のナポリタンをつくってみた 喫茶店のナポリタン。 子供の頃が懐かしくて時々つくっています。ナポリタンは私の担当ですが、これまで納得いくまでいろいろ研究してそこそこの味になったなぁ・・・と自己満足しています。 ポイントは茹であがったパスタとバターを事前に混ぜ合わせておく... 2012.08.26 2014.11.01 パスタFeatured
ガジェット いぶし銀の職人技 メイドインジャパンの工具箱 TOYO T-320 日曜大工のための細々とした工具を収納するために、トランク型工具箱を購入しました。 TOYO スチール製 トランク型工具箱 T-320シルバー(東洋スチール株式会社)です。 見た目通り、質実剛健且つシンプルなつくりです。まさにMAID IN ... 2012.08.24 2018.05.23 ガジェット
アプリ ついにiOS版Twonky Beamがリリース(無料)、しかしDCP-IP非対応 待望のiOS版のDLNAアプリ、Twonky Beamがついにリリースされました。・・・・が、残念ながら今回のバージョンではDTCP-IPに対応していません。(T_T)すでに6月にリリースされているAndroid版ではDTCP-IPに対応し... 2012.08.23 2015.10.04 アプリ
料理 無印のダイヤル式キッチンタイマーが秀逸な件 先日ついうっかりしてマグネット式キッチンタイマーを冷蔵庫から落下させてしまい、液晶を割ってしまいました。 そこで代替品を求めてネットで物色していると良さげなものを見つけました。口コミも絶賛の評価ばかり。無印のダイヤル式キッチンタイマー(TD... 2012.08.22 2022.01.10 料理
ガジェット 上海問屋のシガーソケット用 USB2ポート充電器は安くて便利 我が家御用達の上海問屋で格安のグッズをまとめ買いしました。その中でもおすすめなのが、シガーソケット用 USB2ポート充電器(USBチャージャー)です。この商品を車のシガーソケットに差し込んで、iPhoneに巻き取り式充電ケーブルを接続するこ... 2012.08.20 2020.03.15 ガジェット
料理 IKEAのミートボール+リンゴンベリージャム+ポテトパン 先日、クローゼット用に大量のハンガーとズボンハンガーを購入するためにIKEAに行った際に、食品コーナーでミートボール(1袋500g)+リンゴンベリージャム(SYLT LINGON 400g)+クリームソース3点セットで999円に魅かれ買って... 2012.08.19 2012.08.25 料理
料理 絶品!バターチキンカレーは毎週食べても飽きない味 ここのところ毎週つくっているのが、簡単バターチキンカレーです。ポイントは第1にたっぷりめのバターでよくニンニクと生姜、玉ねぎを飴色になるまで炒めること、第2にヨーグルトに鶏肉をよくつけこむこと。そして最後に生クリームを混ぜあわせることです。... 2012.08.14 2012.08.19 料理
料理 ゴーヤ続々収穫したのでゴーヤと油揚げの炒め物(和風) ゴーヤ7号から10号まで収穫できたので、小さ目のゴーヤ第7号と黄色に熟しかかったゴーヤ第9号を使った炒め物をつくってみました。味付はシンプルなのでさっぱり食べることができます。ゴーヤと油揚げって組合せバッチリなんですね。確実にリピする1品に... 2012.08.05 2012.08.16 料理
ガジェット 無線LANコンバータWLAE-AG300N/Vを購入しました。 前回、メディアストレージのnasneをDLNA(DCP-IP対応)クライアントソフトを使ってPCでの視聴を検証しましたが、今回はリビングに設置しているPS3(無線LAN接続)とBRAVIA、BD/HDDレコーダーでのDLNAクライアントによ... 2012.07.29 2012.08.16 ガジェット
アプリ nasne用のDLNAクライアント DiXiM Digital TV plusを購入 nasneを設置したものの、PS VITA用のクライアントも年内リリースということもあり、当面PCで視聴するために、DTCP-IP対応のPC用有料DLNAクライアントである「DiXiM Digital TV plus」のダウンロード版ををア... 2012.07.26 2012.07.29 アプリ
麺 朝摘みゴーヤでゴーヤ麻婆素麺をつくってみました ゴーヤ第1号、2号が収穫されてから10日経ったところで、ようやくゴーヤ第3号と4号を収穫することができました。 朝摘みは新鮮で美味しいです。 そして今日はその収穫したゴーヤ3号をつかってのお手軽ランチ、ゴーヤ麻婆素麺をつくってみました。 そ... 2012.07.22 2018.08.18 麺
ガジェット nasne 予約購入しました。動作確認レビュー! 19日の発売前日にHDD不具合により急遽発売停止になったSCEのメディアストレージ「nasne(ナスネ)」ですが、私も4月の予約開始と同時にAmazonで申し込んでいました。 Amazonやヨドバシのオンラインで予約したものの一部は回収に間... 2012.07.20 2018.05.23 ガジェット
ガーデニング ベランダ栽培のゴーヤ第1号を収穫しました 5月上旬にベランダでゴーヤ栽培(1つのプランターに苗は2つ)を開始してちょうど2か月経ちました。そして6月にはゴーヤ1号が実をつけ、すくすく成長し、ついに本日収穫となりました。^-^人工授粉のおかげもあって、第2号以降も順調に成長しています... 2012.07.08 2012.07.29 ガーデニング
ガジェット nasne(ナスネ)を買わない理由を考える 発売日を7月19日に控えているマルチメディアサーバのnasneですが、発表と同時にAmazonで予約しました。現時点ではPS3、VAIO(専用アプリ経由)、Sony Tablet(専用アプリ)で視聴可能とのことで、これら機器を所有していて、... 2012.07.02 2018.08.20 ガジェット
電子書籍 電子書籍元年到来か?楽天 Kobo、Amazon Kindleも参入で活性化期待 Amazonが日本国内でもKindle(現時点で投入モデル不明)を販売して本格的に電子書籍サービスを開始することをアナウンスしたばかりでしたが、追随する形で楽天も本日正式に今年1月に買収したカナダの電子書籍リーダーKobo Touchを7,... 2012.07.02 電子書籍