自宅ハーブの定番の1つ、ローズマリーで風味づけした大人なソテーの一品。
今晩のつけあわせはペンネでいただきます。
豚ロースは分厚めのお肉ですが、はちみつを使うことでさらに柔らかく食べやすくなります。
しかも見た目も照りがでて臭みもなくとってもジューシー。
はちみつに漬けておくことで、はちみつがお肉に浸透して、はちみつに含まれるブドウ糖と果糖がお肉の組織に浸透した状態になります。
この状態でお肉を焼くと、たんぱく質が凝固・凝集することを防止する効果があるからです。
漬ける時間は30分が目安。
リンゴの甘味とはちみつ効果で食が進む、豚肉とリンゴのバルサミコ酢ソテー
【材料(2人前)】
豚肉(肩ロース、かたまり肉) 250g
塩・こしょう 小1/6
はちみつ 小1
グレープシードオイル 小1
りんご 中1個(皮をむき、12等分の串切り)
ローズマリー(乾燥) 小1
白ワイン 50cc
しょうゆ 小1
バルサミコ酢 小1
【作り方】
1.豚肉を1cm厚にスライスし、塩・こしょうをまぶし、はちみつを絡めて30分置く。
2.フライパンに油を熱し、豚肉の両面に軽く焼き目をつける。
3.りんごとローズマリーを加えて軽くソテーし、白ワインを加え、フタをして中火で5分火を通す。
4.りんごが柔らかくなったら、しょうゆとバルサミコ酢を加え、火を強めて水分を飛ばす。
リンゴはアップルパイのようにほどよく甘く、お肉にあうのです!
Summary

Recipe Name
豚肉とリンゴのバルサミコ酢ソテー
Published Time
Preparation Time
Cook Time
Total Time
Rating




