【お得】Amazonギフト券をチャージするとポイント還元 >>

年末調整における生命保険料控除の適用範囲は?

生命保険料控除

年末調整するにあたり、地震保険料控除に加えて、生命保険料控除について備忘録としてまとめてみました。

生命保険料控除とは

生命保険料控除とは、払い込んだ保険料の一定の金額がその年の所得から差し引かれ、所得税や住民税の負担が軽減される税法上の制度です。

平成22年度税制改正において生命保険料控除制度が改正されて、契約日が平成24年(2012年)1月1日以降の契約から、改正後の生命保険料控除制度が適用されています。
尚、契約日が平成23年(2011年)12月31日以前の契約については、改正前の旧生命保険料控除制度が適用されます。
また平成24年以後、年の途中で保険を更新した場合は更新した月以後の保険料が新制度の対象になりますので注意が必要です。

生命保険料控除のメリット

現在の生命保険料控除制度においては、保険料控除として「一般の生命保険料控除」、「個人年金保険料控除」、「介護医療保険料控除」の3つがあります。
それぞれの保険料について払い込んだ保険料の一定額が契約者(保険料負担者)のその年の所得から差し引かれます。
所得税・住民税は所得に応じて税額が決まりますが、控除により一定額が所得から差し引かれることで、所得税や住民税の負担を軽減することができます。

主契約と特約のそれぞれの保険料は、以下の通り、保障内容ごとに3つの保険料控除へ分類されます。

①一般生命保険料控除:生存または死亡に基因して一定額の保険金、その他給付金を支払うことを約する部分に係る保険料
②介護医療保険料控除:入院・通院等にともなう給付部分に係る保険料
③個人年金保険料控除:個人年金保険料税制適格特約の付加された個人年金保険契約等に係る保険料
※いずれの控除に分類されるかは特約等の名称に関わらず、保障内容によって異なるため生命保険会社に確認する必要があります。

生命保険料控除額について

「一般生命保険料控除」「介護医療保険料控除」「個人年金保険料控除」とも控除額の計算方法は同じです。計算方法は以下のとおりです。

生命保険控除額表 @dalahast

※各控除の適用限度額は所得税40,000円・住民税28,000円、3つの控除を合計した適用限度額は所得税120,000円・住民税70,000円です。

生命保険控除改正

確定申告
自宅でも「おうち時間」を楽しく過ごす方法
  • 名作からヒット作品まで、映画やドラマも「見放題」
  • ビジネス書から漫画や雑誌も「読み放題」の読書体験!
  • お好みの音楽が200万曲の中から「聴き放題」

\今なら30日間無料体験/
Amazon Primeを見てみる

Amazonでお得に買物する方法

Amazonで少しでもお得に買い物をするなら、Amazonでの買い物に使える「Amazonギフト券」の購入チャージがオススメです。
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%もポイントで還元されるので、Amazonで購入する前に現金チャージするとお得です。

この記事を書いたのは

dalahast_shikaku2

dalahast(ダーラヘスト; @dalahast_jp)です。ほぼ週末限定の趣味のお料理以外に日々の暮らしのなかで興味をもったこと等を 気の向くままに徒然に綴っています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
\ シェア /
\青丹よしのフォローはこちら/
テキストのコピーはできません。