2014年11月5日現在のインデックス投資信託による積立運用結果です。
分散投資による積立はトータルで+32.02%と、前回の9月6日と比較して+2.92ポイントアップしました。
状況は?
今週は日経平均が7年ぶりの17,000円台に突入、NYダウも9月19日以来の史上最高値を更新したこともあり、国内株式、海外株式とも大きく伸長しました。
TOPIXが+49.10%、海外株式(先進国)が+59.54%、海外株式(新興国)が+28.43%、国内債券が+3.25%、海外債券(先進国)が+29.44%でした。
アセットアロケーションについては、国内債券の比率が若干減少したものの、5つのアセットアロケーションには大きな変化はありません。
アセットアロケーション比率は?
2011年1月より開始した毎月積立もあと2か月で5年目に突入しますが、機械的に(自動的に)ドルコスト平均による買い付けを行うだけなので忙しいサラリーマンにはぴったりな投資法で、私の性格にはあっているようです。