アセットアロケーション2013年1月現在のポートフォリオ(MONEX VISION) 新年あけましておめでとうございます。 今年もインデックス投資信託による毎月自動積立をベースに「じぶん年金」を構築していきたいと思います。 12月28日現在のMONEXのポートフォリオ管理ツール、「MONEX VISIO... 2013.01.01アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(2012年12月末) インデックス投資信託による積立実践の記録です。5資産分散投資により、長期的にじぶん年金をつくっていく試みで、毎月定額の積立投資をおこなっています。 インデックス投信による積立は2年経ちましたが、2012年末時点での現状を記録します。 ... 2012.12.30アセットアロケーション
アセットアロケーション毎年1回のリバランスを実行(2012年12月22日) 2011年1月から毎月定額でインデックス投資信託の自動積立てによるじぶん年金づくりを実践中です。毎年12月に増額投資によるリバランスを行うルールで運用しています(定期型によるリバランス)。 2013年を迎えるにあたり、現時点の... 2012.12.28アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(12月22日時点) 今年もあと1週間少しとなりました。インデックス投資信託による分散長期積立の実践記録です。 現在の比率は国内株式が20%、国内債券が17.6%、先進国株式が21.4%、新興国株式が21.3%、 先進国国債が19.7%となっています。... 2012.12.22アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(12月14日時点) インデックス投資信託による分散積立状況です。5資産トータルで+7.78%となっています。 特にSMTグローバル株式インデックス・オープン、SMTグローバル債券インデックス・オープン、eMAXIS新興国株式インデックスが好調でそれぞれ+... 2012.12.14アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(12月03日時点) 2012年12月3日時点のインデックス投資信託の積立状況です。5つのアセットクラスへの分散投資を実践中です。今年も早12月となり、ボーナス月の積立金増額によるリバランスのタイミングとなりました。 先進国株式がやや比率高になっているので、... 2012.12.03アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(11月23日時点) それほどチェックも必要のないインデックス投資信託による積立ですが、久しぶりに(一時的ですが)5資産すべてプラ転したので記録としてアップデートします。^-^; (毎月たんたんと自動で積立するだけですので、非常に退屈なのですが投資センスがな... 2012.11.23アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(11月18日時点) 2012年11月18日時点のインデックス投資信託による分散積立状況です。 これまでのところ海外の比率が高まってきていますが、各資産の比率(アセットアロケーション)は当初決めた各資産クラスで20%からは大きく乖離していません。 ... 2012.11.18アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(11月9日時点) インデックス投資信託による積立記録です。楽天カード引落による自動積立でインデックス投資信託を分散投資しています。 11月9日時点の5資産分散の状況ですが、トータルで+1.78%となっています。 日本株式(TOPIXインデッ... 2012.11.10アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(10月31日時点) eMAXIS、SMTのインデックス投資信託を使った毎月定額自動積立を実践中です。 国内株式、国内債券、海外先進国株式、海外新興国株式、海外先進国債権といった5つのアセットクラスに分散投資をしています。 10月31日時点のア... 2012.10.31アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(10月19日時点) インデックス投資信託による毎月定額の積立状況です。国内株式、国内債券、海外株式、海外債券、新興国株式の5資産分散投資を実践中です。 現在のアセットアロケーション比率は以下の通りです。先進国株式が好調であった分、比率が少し高まっ... 2012.10.19アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(10月10日時点) インデックス投資信託による毎月定額の積立状況です。 5資産分散投資によるトータルリターンは現時点で+2.48%となっています。TOPIXインデックスのみ▲3.67%とマイナスになっていますが、グローバル株式インデックスが+8.9... 2012.10.10アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(9月29日時点) インデックス投資信託を楽天カード自動引落サービスを使って、毎月定額の積立投資を実践しています。以前はアクティブファンドや外貨取引を中心に運用していましたが、リーマンショック以降、方針を転換して、インデックス投資信託(ノーロー... 2012.09.29アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(9月16日時点) インデックス投資信託による自動積立実践の記録です。私は国内株式,国内債券,海外先進国株式,海外債券,新興国株式の5資産について、それぞれのインデックス投資信託を選んで、毎月定額で自動積立てをおこなっています。 毎年6月、12月は増額による... 2012.09.16アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(9月9日時点) 9月9日時点のインデックス投資信託による積立状況となります。5資産へ分散投資中ですが、トータルで+0.41%とわずかにプラスの結果となりました。 特に海外株式が上昇し+7.01%となったことにより、TOPIXや新興国株式の低調をカバーし... 2012.09.09アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(9月1日時点) 9月1日時点のインデックス投資信託による積立状況となります。5資産トータルで▲0.74%でした。 グローバル株式インデックスが+3.92%のほか、国内債券、海外債券でそれぞれ+1.59%、+1.50%となっています。全体的なアセットアロ... 2012.09.01アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(8月16日時点) 8月16日時点のインデックス投資信託の積立状況です。 eMAXIS TOPIXインデックス、eMAXIS 新興国株式インデックス以外のグローバル株式、グローバル債券、国内債券インデックスはプラスで、かろうじてトータルで+0.36%とプラ... 2012.08.16アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(8月5日時点) インデックス投資信託による毎月定額の積立状況です。楽天カードによる自動引落で毎月自動的に5資産に分散して積立投資を実践中です。 eMAXISではTOPIX、新興国株式インデックスに、SMTでは国内債券、グローバル株式、グローバル債券イン... 2012.08.05アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(7月27日時点) インデックス投資信託による積立状況です。毎月定額の積立を楽天カード決済で実行しています。 今月は積立金額を増額、ボーナス月による積み増しの月でした。5資産の比率もほぼ当初決めた割合となっています。 7月27日時点で5資産合計で▲3... 2012.07.27アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(7月15日時点) 7月15日時点のインデックス投資信託による毎月定額の積立結果となります。 今月はボーナス月による積み増しがありましたが、それぞれのアセットクラスの比率が当初決めた比率と比較しても大きく乖離していないこともあり、同比率による積み増しとなり... 2012.07.15アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(7月1日時点) インデックス投資信託による毎月定額の積立状況です。 eMAIXSのTOPIXインデックスと新興国株式インデックス、SMTグローバル株式インデックスがそれぞれ▲1.40%、▲9.57%、▲1.92%である一方、SMT国内債券とSMTグロー... 2012.07.01アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(6月23日時点) 2012年6月23日時点のインデックス投資信託による5資産分散積立投資の状況です。 トータルで▲1.54%となっています。 各資産の比率も当初の20%ずつから大きく乖離もしていない状態ですので来月の積み増しによる買い付けはリバラン... 2012.06.23アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(6月16日時点) 6月16日のアセットアロケーション比率と積立評価額の増減状況となります。 eMAXIS 新興国株式インデックスおよびSMT グローバル株式インデックス・オープンが上昇し、5資産全体で▲3.07%と+0.5ポイント改善しています。 ... 2012.06.16アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(6月8日時点) 2012年6月8日時点のインデックス投資信託の積立状況です。 5資産分散による結果はTTLで▲3.57%と前回よりやや改善しました。 各資産の評価利益率は次の通りです。積立投資は長期視点ですので一喜一憂することなく、坦々と... 2012.06.08アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(5月28日時点) 全体的に下落傾向。国内債券、海外先進国債権以外は大きく下落しています。 eMAXIS新興国株式インデックスが▲10.44%、eMIXIS TOPIXインデックスが▲7.89%、SMTグローバル株式インデックスが▲2.19%となり、5資産... 2012.05.28アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(5月13日時点) 5月13日時点のインデックス投資信託の積立によるアセットアロケーションとなります。国内株式と新興国株式で大きく下落しましたが、5資産分散の積立の結果、全体で+0.11%とわずかにプラスをキープしています。 これからも坦々と積立... 2012.05.13アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(4月30日時点) 4月30日時点のインデックス投資信託積立でのアセットアロケーションとなります。資産配分率は新興国と先進国株式インデックスでそれぞれ21.0%の比率となっています。 SMTグローバル株式インデックス・オープンは+7.63%、SMT グロ... 2012.04.28アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(4月15日時点) インデックス投資信託5資産分散の積立結果です。3月31日時点でトータルで+6.45%でしたが、4月半ばで+3.86%となっています。 4月1日より、住信アセットマネジメント(STAM)と中央三井アセットマネジメント(CMAM)が経営統... 2012.04.15アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(3月31日時点) 3月も今日は最後となる週末。お天気はあいにくの雨で風は強いです。 17日時点では5資産トータルで+8.11%でしたが、3月31日時点で+6.45%となりました。 5資産とも今のところすべて+です。年始に毎月の積立金額を増額するつもり... 2012.03.31アセットアロケーション
アセットアロケーションインデックス投資信託の積立(3月17日時点) 春ももうすぐ。インデックス投資信託の積立経過報告です。5資産トータルで+8.11%となっています。特にeMAXISの新興国株式インデックスとSTAMのグローバル株式インデックスがそれぞれ+10.26%、+12.38%です。 ... 2012.03.17アセットアロケーション